日本、フルセット末韓国に敗れる/女子バレースコア詳細 - 東京オリンピック2020 - ニッカンスポーツ 日本、フルセット末韓国に敗れる/女子バレースコア詳細 - 東京オリンピック2020 ニッカンスポーツ (出典:ニッカンスポーツ) |
古賀 紗理那(こが さりな、女性、1996年〈平成8年〉5月21日 - )は、日本のバレーボール選手。V.LEAGUE Division1のNECレッドロケッツに所属している。 佐賀県神埼郡出身。母親の影響で小学2年時よりバレーボールを始めた。 6歳で父の転勤のため熊本へ引越す。小2当時は地元のバレ 18キロバイト (1,692 語) - 2021年7月31日 (土) 18:35 |
https://news.yahoo.co.jp/articles/318873bc6f4f83b52d2ab51c3c9679627944de44
バレーボール女子日本代表は31日、有明アリーナでオリンピック予選ラウンド第4戦に臨み、韓国と対戦した。初戦のケニア戦で負傷した古賀紗理那はその後2戦欠場したが、この試合はベンチ入り。スタートから起用された。
スターティングメンバーは、古賀紗理那、田代佳奈美、石川真佑、荒木絵里香(主将)、林琴奈、山田二千華、リベロ・小幡真子。
第1セット、日本が林、古賀の被ブロックなど5連続失点で3-7となったところで、山田を島村春世に交代。3-8でタイムアウトをとる。古賀が復帰後、初得点して5-9。5-10となったところで2枚替えで黒後愛、籾井あきがコートに入る。すぐに黒後が得点し、石川も決めて7-10。石川の連続ポイントで9-11となったところで韓国のタイムアウト。古賀のバックアタックで11-13とするが、荒木のブロードがキム・ヨンギョンにブロックされて11-14。島村のブロード、古賀のプッシュなどで15-18。その後も3点差がなかなか縮まらない。ヨンギョンの時間差が決まり、17-21となったところで日本は2回目のタイムアウト。終盤、韓国はヨンギョンにボールを集め、サービスエースも出て、セットポイント。最後はヨンギョンのフェイントが決まり、日本は19-25でセットを失う。
第2セットは黒後、島村、籾井をスタートから起用。序盤から韓国のブロックに連続でつかまり、ヨンギョンが攻守に活躍して2-4とリードを許す。その後、追い上げた日本は石川のブロックで6-4とする。荒木がBクイックを連続で決めて、9-8。その後も一進一退の攻防に。12-10で韓国がタイムアウト。石川がスパイクやブロックで活躍して17-15。イ・ソヨンのスパイクがアウトになり、18-15となったところで韓国が2回目のタイムアウトをとる。タイム明け、黒後がブロックアウトで決めて19-15、荒木のBクイックで20-15と点差を離す。韓国のミスにも助けられ、最後は古賀の3連続得点で25-19でセットを取り返した。
第3セットも第2セットと同じメンバーでスタート。序盤から競り合いとなるが、ヤン・ヒョジンのクイックなどで6-8と韓国に先行される。黒後がブロックでヨンギョンを止め、10-11。復帰の古賀が好調で一度13-12と一度逆転するが、再度韓国に逆転される。ロングラリーを韓国が制し、15-18となったところで日本がタイムアウト。タイム明けは石川の活躍で逆転し、20-19とするが、競り合いから抜け出せず、古賀がブロックされて21-22で日本が2回目のタイムアウト。その後もヨンギョンの硬軟織り交ぜた攻撃が止まらず、22-25で日本はセットを落とす。
第4セット、日本は黒後、島村のブロック、荒木のサービスエース、石川のバックアタックで4連続ポイントし、4-1とリード。中盤も荒木のダイレクトスパイクやサービスエース、古賀のスパイクなどで16-10とリードを保つ。終盤は石川のスパイクで21-14、黒後のスパイク、荒木のプッシュで23-14とする。荒木が決めてセットポイント。最後は古賀のブロックで25-15として日本がセットを取り返し、フルセットに持ち込む。
第5セットも序盤から競り合いになる。荒木のブロードで8-7となり、チェンジコート。直後に荒木がヨンギョンをブロックし、9-7となり、韓国がタイムアウトをとる。ヨンギョンのブロックで9-9と追いつかれるも、その後古賀の2連続得点で11-9となり、韓国が再びタイムアウト。その後、古賀のスパイク、島村のブロードなどで13-11。石川のスパイクで14-12と日本のマッチポイントとなる。しかし、パクジョンアとヨンギョンが決めて14-14のデュースに。石川のスパイクがアウトになり、14-15と逆転され、日本はタイムアウトをとるがタイム明けも韓国が得点し、14-16。大接戦を制することができず、惜敗した。
日本のここまでの成績は1勝3敗。5位に転落した。次戦は予選ラウンド最終戦となり、8月2日、19時40分からドミニカ共和国と対戦する。
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627737347/
>>1
中田は早く辞任。
恐怖政治良くない。
選手みんなビビリ上がってのびのびプレーできてない。
>>11
中田も結局ダメだったのか
>>11
中田監督になったらそうなるだろうなって思ってたけど本当にそうなったのか
>>1
きもいおっさん監督じゃ勝てない
>>1
知ってる選手が1人もいない
>>1
正直バレーボールみたいな不人気種目は廃止にすべき
観てもいないし結果も気にならない
>>109
それ
>>1
女子スポーツはどうでもいい
>>1
やっぱ女監督はダメなんだな
実力より好き嫌いで選んでしまうらしい
惜敗
姉上しゅごいww私しゅごいww
メダルなしか
おつかれ
4連続ポイント奪取負けだっせえええ
今回の勝ち組
・ 卓球(チョレイ除く)
・ フェンシング
・ スケボー(解説含む)
・ 競泳大橋、本多
・ 体操
・ 柔道(優勝した方々)
・ ソフト
・ サーフィン
・ ボクシング
・ アーチェリー(解説除く)
・ バドミントン渡辺・東野
・ ポイチジャパン(予約)
今回の普通組
・ テニス(大坂除く)
・ チョレイ
・ 3x3
・ 柔道渡名喜、芳田
・ バドミントン常山
・ トライアスロン
・ トランポリン(森除く)
・ 飛び込み(予約)
・ ハンドボール(予約)
今回のヤラカシ組
・ 瀬戸
・ 向、原沢
・ 大坂
・ 山県&多田&小池
・ トランポリン森
・ 競泳(大橋、本多除く)
・ バドミントン(常山、渡辺・東野除く)
・ なでしこ、ラグビー、ホッケー
・ 柔道(早々に負けた方々)
・ 陸上リレーの係員、BMXの現地係員
・ トライアスロンの中継スタッフ(船)
・ アーチェリーの解説
映す資格なし
・ CX(フェンシング団体の写真をすり替え)
評価保留 バレーボール、やきう、ウエイトリフティング、バスケ、
カヌー、馬術、セーリング、松山、陸上(その他)
男子はともかく、女子はこのままだとヤラカシ組行きだぞ
>>6
ヤラカシ殿堂入り
・黒後の中指
>>6
係員ってなにやらかしたの?
>>157
コースの反対側行く用事あって迂回などせず
横着してコース横切って行こうとしたら走行してた選手と激突した
>>6
ポイチジャパンどんどん上に上がってきてるな
>>6
なかなかイタイ奴だなw
>>6
ソフトボールってたったの6カ国しか参加してないじゃん。
毎回、日米だけで決勝してるのにどこが勝ち組なの?
はいドンマイ
せっかく、サッカー獅子唐代表がメヒコに大敗して気分良かったのに…
>>8
最重要の男子サッカーで負けたら意味ないけどな
可愛い人出てるなら画像くれ
竹下さんスタジオにいたけどあの下手セッターに思うことは無いんかと
ネトウヨざまぁw
*雑魚ジャップジャアアアアップ(笑)
>>12
ネトパヨ😊
ホルホルされちゃうね
日本帰ってくるな
J14-K12
ネトウヨ「ちょおおおおおおおおおおおんwwwwwwww
J14-K15
ネトウヨ「何マイナーでムキになってんの?女子に兵役もないし・・・
いきなりどうしたの?
>>15
ネトパヨ😊
古賀が可愛いよ
>>16
おれのサリナ
>>16
古賀紗理奈さん25歳は可愛いいですよね しっかし石井と似ているのが困る
石井はイマイチ
中田じゃこれ以上はもう無理。代えろ
石川のオープン一本で勝てるとでも?しかも石川自体がそこまでじゃないのに。
うなだれてる日本の横で
大騒ぎしてる韓国の気持ちはわかるけど
とっとと選手村に(・∀・)カエレ!!
地味に暗黒期
誰がお詫びで*くれるの?
いつの間に小さい石川がエース格になってんだ? マッチポイントみえみえにトスしやがって
正直顔面も負けてたわ
チョンの10番と11番は中々いい女だった
あと通訳も
>>23
いままでキムヨンギョンを知らないなんて
どうやって生きてきたんだ?
その人生で、今日いきなり女子バレー見るのか?
球蹴り以外は韓国より日本のほうが強い
>>24
朝鮮焼豚イライラで草
金は取れなくても文句は言わない
でもせめて朝鮮人には勝ってほしかった…
日本が韓国に勝てるわけ無いだろ
全く
韓国キャプテンコメント
慰安婦お婆さんたちの恨みをはらすために勝った。
謝ろうとしない日本人を私たちは何度でも打ち負*だろう。
これから選手村で戦犯旗を踏みつける予定だ。
>>27
そんな事より仏像返せ
レシーブがまともに拾えないから失点が多いし
トスもいいのがあげられない
詰めが甘いな
しかし次勝てば残れるそうなので、めげずに頑張れ
これ次勝ったら相手イタリアか
情けない試合だった。
だてにファンが多いから生ぬるいんじゃないの。
古賀ちゃんと石川ちゃんを慰めたい、2時間*したげるわ
韓国どうこうじゃなくてマッチポイントからの4連続失点はひどすぎるわ
競り合いにすらなってない
>>33
あくまで自信なさげな石川に拘ったからな
日本のバレーは弱い いつまで経っても強くならない
ねぇ、なんで進歩しないの?
古賀ちゃんは
めぐ、さおりんの系列だよな
ジャアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
敗れるなよ
興味ないからどうせもいい
>>39
スレ開いてんじゃねえか
ネトウヨ悔しいか?
最後の逆転のされ方がイタイタしかったね
なんか底が見えた試合だったな。
全体チーム写真見ればわかるけど
古賀は顔がちっちゃいからスタイルがカッコいい
そしてよく見るとカワイイ
黒後も古賀と同じ公称180だがちょっとサバ読んでるし
巨顔だから170くらいにしか見えない
シジミ目でいつもクマを作ってる*ーしすぎなんだろう
石川は兄貴はイケメンだが同じ顔の妹は*
>>42
訴えられろ
まぁ最後見りゃそりゃそうだろうなとしか思わんわ。
なんでラスト石川に固執したのかね?
>>44
めっちゃ気になるよな
指示なのかそうじゃないのか
>>61
指示ではないとおもうけど
>>66
だよな?
籾井だよね
>>61
解説でさえも「石川で行くでしょう」みたいに言ってたし、
現に3枚ブロックつかれてるし…。
籾井がバックトスで荒木か島村のブロードかませば勝てたんじゃないのかね。
>>96
言ってたよね
最終セットに入って石川の表情が怪しかったから心中はないだろうと思ってたからびっくりした
韓国も決めてかかってたし
>>44
前衛アタッカーが石川しかいなかったから
最終セット何度も3点差に出来るチャンスあったのに悉く取れないんだもの
あれ見てヤバいと思ったわ
チョンは早めに息の根を止めないと日本への執念でやられちゃうんだよ
国力や道徳心だけじゃなくスポーツも完敗だわ…
>>46
そうなん?金メダルの差は何個だっけ?
惜しかったなー
残念
いい試合やったね
韓国は五輪前の対戦では負けてたけど、メンバー落としてたのかな?
ネトウヨざまぁwwww
>>49
良かったな、
サッカーの惨敗之雪辱を果たせてwww
>>49
ネトパヨ😊
古賀ちゃんは何か(´・ω・)みたいな可愛さがある。
韓国にいつも負けてる気がする
いつも競って負けてる気がする
気持ちの差なのかもしれない
石井ちゃんだけ可愛かった
石川ちゃんは歯が無いみたいに見えるな
アジア相手ですら勝てないとキツイね
>>6
やらかしかな?妥当じゃないの?
主要大会は日本開催という下駄を履かせても世界ランク5位だよ
もともとメダルなんて届かないだろ
ヨンギョンすげえ痩せてたように見えたな
トルコにいるんかないま?
アジアには勝てよ
どうせメダルなんて無理だからどこで敗退しても同じだけどね
4位通過したら決勝トーナメントの相手はB組の1位とかなんだろ?
負けてんじゃねーよ
これで決勝トーナメント行きは絶望的
気分悪いから見なかったけどやっぱり負けたか。
なんかめっちゃ弱くなってね?
ヨンギョン怖えわ
サインはVの范文雀みたい
韓国強い
石川、石川、石川
タイムアウト、チャレンジ、タイムアウト
負け
何がしたいのか意味不明だったな
ただ発破をかけて精神論でどうこうなると思ってる無能*が監督じゃね…
>>65
中田も似たようなトスワークだよ
あれが古賀前衛のローテならそれで良い
石川だからダメなんだよ
中田解任してくれ
TBSは朝鮮整形お化けばかり映しすぎて不快
ただ不快感が増してきた時日本女子が映ると強度の口直しになる
>>68
フジテレビだったらもっと韓国を映して「韓国が、韓国が激闘を制しましたー!」
試合終了後も韓国選手ばかり映して「古賀選手のコメントは後ほどお伝えします」
東洋の弱小wwwww
ドミニカに勝てば決勝トーナメントなんだろ
勝てばいいんだよ 勝てば
木村沙織クラスのアタッカーがいないときついね
ネトウヨ御乱心かね?
日本は他競技と同じく、かなり有利な条件だったけどね
やはり土壇場では韓国には勝てないよ。
>>75
パヨク涙目やんw
韓国代表DF、五輪8強メキシコ戦でマーカーに頭突き 相手転倒もイエローカード判定
Football ZONE web7/31(土) 21:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d238f9590a7f370282c56b288a4f1fa405f336d8/comments
>>75
ネトパヨ😊
>>75
6-3www
>>148
14-12
↓
14-15
ニカッ!
>>162
なにこれwww
>>166
バレー日韓戦やんw
ネトウヨさんあまりのショックで記憶喪失になるwww
それとも結果しかみてないのか?w
>>208
あ、そうなんだw
6-3wwww
女子バレーが流行ったのは大昔じゃん
お家芸でもないからどうでもいい
マッチポイントまで握っておいて、そこから逆転負けを喫するとは情けない
ありえないよな
メンタル終わってた
ただの予選なのにさまだw
ゴミ 日本の恥
石川黒後こがちゃんと三枚もエース格がいるのに、なーんか迫力ないんだよな
>>81
エースと呼べるのが古賀だけだからな
石川は若いのにようやってる
黒後があかんわ 完全に消えてる
これは
恥ずかしい
まあ今日みたいな接戦を勝たせられないのは監督の責任だな。
ワロタ
中国が予選落ちしてるし今回大波乱よ
フジテレビバレー特集
まあ女子バレーの五輪はいつもこんなもんだよ。ロンドンの時は中国に奇跡的に勝てたのと
3位決定戦の相手が韓国という運の良さでロシアやブラジルなんかにはまったく歯が立たなくて他の時とそんなに変わらん
ヨンギョンは100年に1人の逸材だからしゃーない
ピークとっくに過ぎてても凄い
>>91
ただヨンギョンは押さえてたんだよ
自滅だよ
紗理奈タソが見れたからちょっと満足。
古賀がめっちゃ頑張ってたが
最後のサーブミスが痛かった
これ、本当に監督が無能だよね。
同じミス繰り返して違うことやろうともしなかったし。
こういうところしっかり責任感じてると思いきや、何の反省もしてなさそうだったし。
だから大林さんを選んでいたら
球技大好き日本人にも見捨てられた種目
国際大会で毎度毎度日本優遇がひどすぎるから、肝心な時こうなる
ザマーw
日本の地で
してやったり^^
>>101
あんな貧相な食事でよくやったよwww
毎度毎度
日本はサッカーと野球の国だな
バスケは日本人に向かないからやめろ
次勝っても予選突破はできないのか?
キムヨンギョンは良い女だと思う
ヨンギョンとロウヘイとミレーヤルイスって誰が一番すごいの?
黒後が全く怖くないアタッカーになってて前途真っ暗だな
こんなに負けても次勝てばいいのか、よく分からん
泳いで帰ってこい
韓国に負けるとイライラするヤツ多すぎw
>>115
今日だけは大敗した韓国に
ちょっとだけでも気をつかわないとwww
勝って予選突破しても負けるレベルだから仕方ない
勝負所でエースにボール集める風潮良くない
ブロック3枚付かれて読まれてるのがありあり
途中リードしてたけど用事があって見れなかったが
だと思ったよいつものパターン
あの試合ならゲームが25点までだろうが50点までだろうが日本は勝てないな。1セット中に同じ失敗何度繰り返してるの。
キムチに負けるとは情けない
ロンドン・・3位
リオ・・5位タイ(決勝トーナメント初戦敗退)
東京・・良くて5位タイ(決勝トーナメント初戦敗退)
相手が韓国だから伸びてるの?
女子バレーより男子バレーやろ
あの中国でさえ予選敗退したんだから日本が負けるのは必然なのです
悔しいなあ
勝てる試合だった
接戦にすらしてはいけなかった
>>129
全くその通り
あれだけのコマをそろえて負ける方がおかしい
日本はバレー弱くなったのか韓国が強かったのか
だなあ
バレーの中田久美
なでしこの高倉麻子
共通点は?
>>132
選手選考に個人的感情入りまくるところ
ネトウヨ「バレーなんてマイナスポーツでーでもいい!
いきなりどうした?
>>134
ネトパヨ😊
久しぶりに女子バレー見たけど男子の洗練された感じとは違って、トスのコントロールとか下手に思えた。パワーは強豪に勝てないんだから、そういう所はせめて上手くならないと。
なんで最後の方ワンパターンよ攻撃繰り返したんだ?
完全に読まれまくってたろ
>>137
日本はうまくいった攻撃は何度も繰り返すイメージがあるなあ
解説とかもよくエースに全部ボールを集めろとか、苦しい時に決めるのがエースとかそういう精神論をよく言うし
まあ最近は見てないけどちょっと前はそうだった
>>259
問題はエース格が172センチという現実だな
>>259
今日の解説の真鍋も同じだったな
こういう奴らが上にいる限り機材だけIT化しても何も進歩しないな
金取れば韓国軍従軍慰安免除
石川に負けた
監督何考えてるの?
高校までペルー国籍のハタチが正セッターじゃ無理やネットからあんな離れたアンダーしか上げられないんじゃアタッカーと打ち切れんよな
男子も女子もエース石川とかの時点でメダル無理
アベが悪い
>>142
それはまあそう
犯罪者だし
まあ接戦だったししょうがないわな
エースに集めれば勝てると思ってる猪突猛進型の思考を改めないと勝てないよ
黒後って春高バレーにたくさんいそうな顔だよな
各チームに一人くらいいそう
門外漢の井上康生が監督したほうが勝てそうだよな
古賀ちゃんは可愛い
姉さんには敵わないね
前スレで見逃し配信のことおしえてくれたのありがとう。。。まだ観れないけど姉上の勇姿を観れりゅうれしあww
バレーも12チーム中下の4チーム落とすために予選やってんのか、いびつだな
2021東京オリンピックバレーボール女子 東洋の雑魚wwwwwwww
何で最後あんなバレバレの石川に上げ続けたんだ?
タイムアウト挟んであれって事は中田の指示?
脳みそ無いのか?
古賀が足かばってるからサーブがヌルかったな
いつもならサービスエースも取るくらいなのに
そしてバックアタックもほとんど使えなかった
黒後はスタメン外れてたしどっか悪かったのかな?
いつもの事だが全然得点力なかった
石川頼みじゃ次も苦しいでしょ
あとセッター下手すぎ誰だよ今の日本のセッターって
ついでに日本はリベロはいらない全然仕事してねえよあのリベロ
>>160
今の日本の課題だよな
ワンツーがダメだからアタッカーがタイミングよく打てない
すごい順位とか気にするよねw
最後の方で韓国がブロード?って技をやろうとして
失敗してヘナヘナとコケたのをみて下手すぎだろと思ってたけど
そんな相手に負けたのか
>>164
190オーバーのエースが化け物だった
>>164
しかもイジメ問題で主力が居ない韓国に。
スポーツ業界全体がかの国に乗っ取られているんだよ。
だから放送も韓国戦だけ。
人選から仕組まれていた。
>>1
林も石井もさあ
自分が主役になるんだという気持ちが足りない
誰が出てもいいんだ
お前が主役になれ
監督が言葉に酔ってる感じで残念
まあ、ちんちくりんの日本人が韓国姉さんに勝てるはずがないよなw
セッターとリベロに難ありだわ
他に人材居なかったのかな
弱いし可愛くないし
韓国の江口のりこに負けるとか弱すぎ
せっかくサッカーで気持ち良くなってたのにバレー女は使えねえな
弱くてもエロで需要ある事に感謝しろよ体は認めてるんだからよ
明らかに戦略ミスだよね?
技術は平均して上だと思ったけどな
戦術負けだよ
タイムアウトで根性論
焦るやろ
日本女子が1番強かったのって中田や大林がいた頃?
>>175
魔女だろ
>>175
1970年代じゃね
中田の頃は落ち目だった
>>175
木村・竹下あたりの頃じゃないの?
>>175
モントリオールで銀とった白井横山前田がいた頃
>>222
白井は韓国だった記憶が
>>175>>177
一番強かったのはモントリオール五輪、白井貴子がエースだった時代
全く危なげなく金メダル
最後工夫があれば勝てたんじゃね
黒後と石川がダメ
石井を使えよ
監督が悪い
>>179
>>180
籾井のトスにほぼ必ず2枚のブロックが付かれていた。
読まれていたのに代えさせない刑&小幡が真正面ですら拾えない・・・
>>1
>>197
籾井に変わるセッターがいない
バレーってIT化進んでるんじゃないの?
何で最後あんな知性のかけらもないワンパターンを繰り返したんだ
いつまで昭和の根性論引きずってるんだよ
チビでも高橋みたいなバワーがあるならまだしも、何だ石川のあの低くてぬるいスパイクは
メグ、カナ、キムラサオリが同時にいた頃って
今考えたら凄いよな
ネトウヨさぁ。
サッカーで韓国がメキシコに負けるのは当たり前のことだろ
どうせ、日本が勝ってもホームアドバンテージ、コロナ禍での開催と永遠に言われるわけだし
ネトウヨが一番わかってる。今日は絶対に負けてはならない韓日戦に惨敗したんだよw
>>185
6-3www
3点目の韓国ベンチの表情見た?wwww
ホームで1勝3敗かよ
弱すぎ
日本人は劣化が進んで今や韓国人より劣等だからな
順当な結果だよ
韓国選手礼儀正しかったな
韓国の監督の通訳がもの凄い美人
>>191
それは同意
>>191
たまに違う人もいるけど
どの競技も選手は基本まともでちゃんとしてると思う
韓国のマスコミが反日煽るような記事の書き方したりしてる
そしてそれを鵜呑みにする人達が声高に同調してる印象だわ
>>191
韓国チームは財政難か何かで苦労した時期があった
あれから日本に敵意剥き出しとかそう言うの感じない
>>260
ユニフォームはアシックスだったな
最後の詰めが甘すぎてびっくりしたわ
作戦アホすぎ
>>192
おかざりのベンチは何も動かせてもらえなかったな。
乗っ取られている奴等に。
明日勝っても無理?
フェイントって言うのか知らんけど
スパイク打つふりしてチョイってやるのに
随分とやられてたな
きついところで石川に頼るしかないのは分かるし最後石川に集るのも仕方ないけど、序盤中盤で他使って散らしとくべきだった
あれじゃキツイよね
これはもりあがったねー!
一番盛り上がったんじゃない?
柔道の阿部詩と同じくらい
いやーまいったよ
盛り上がっちゃった
なんでメキシコスレは伸びないでこっちだけ伸びてんwwww
予選敗退w
アウトアウトアウトアウトアウト
全部自分達でミスしてんのよ
バカみたい
マッチポイント取っててなにやってんだよバカ
中田だよダメなの解任しろ
黒後が拾う事に徹してた分ディフェンス面は安定してたように見えた
反面攻撃が古賀と石川に絞られてた
石川はもっと決めきる力を手に入れないとだね
あの美人双子来てないんだ。。。ぴえん
日本人はマッチポイントからガチガチになっちゃったね、韓国は崖っぷちからの粘りが凄まじい
レス辿ったら全部最低でワロタ
韓国に負けたのかwww
選手交代のドタバタは何だったの?わざとなの?
ダメだ、ネットの中、工作員ばかりで。
バドミントン
競泳
バレーボール ← new
タイムアウトしてしゃべってるのおっさんで中田だんまりだったな
いいのかねあれで
>>217
毎試合あんな感じだけど
どういう事だろうな
>>217
実質、相原ジャパンだからな
あーーー 一番負けてはいけない相手にw
女子も男子も予選リーグ最終戦負けたら決勝トーナメント行けない
6チーム中4チーム抜けれるのに
韓国は速く国に帰れ!
メシウマだわキムチもウマイ
柔道でウルフアロンが決勝に韓国人に勝ってたから燃えただろうな向こうは
韓国のデカいの反則だろあれ
さすがに今回で終わりにしてくれ
>>226
あのエースのアタックよりあの身長でかますフェイントにやられたな
アタッカーが弱いとどうにもならないな
最後の方のトス石川潰しみたいで可哀想だった
涙ぐんでたよね
>>228
その前のサーブミスが全てだったわ
6wwwwwwwwww
3wwwwwwwwww
とは言っても既に流してたメキシコが主要選手下げた後のお情けゴールwwwwwwwwww
実質6-2ですわwwwwwwwwww
韓国女にはやっぱり日本男に抱かれたがってるwwwwwwwwww
>>229
3ランホームランでも出たのかな?www
>>229
すまん!またやねん
【悲報】韓国代表DF、五輪8強メキシコ戦でマーカーに頭突き 相手転倒もイエローカード判定
Football ZONE web7/31(土) 21:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d238f9590a7f370282c56b288a4f1fa405f336d8/comments
>>240
すごいミンヂョクだな、早く出国しろ
日本にいるなよ
>>240
頭突きしたらダメ
情けないクズ民族だよ
古賀さんあの足でよく出たわ泣けた
最後の方の攻撃がワンパターンすぎて全部読まれてて笑ったw
>>231
チョン鮮もフェイントばっかだったけどな
>>246
それで点が決まってるんだからオッケーだろ。
>>264
なにふり構わん でいいならそれでもいいな
韓国に1人すげえのいるのはわかる
スライムダンクでいえば仙道みたいな
古賀ちゃんが可愛かったことだけが救い
ホームで韓国に負けてるようじゃ
最初から出ない方が良かったよな
ネトウヨ、まず深呼吸しなさい。
コロナ禍のホームで惨敗したことは残念だし
日本人審判と大喧嘩した相手には勝てなかったことは事実だよ
それは、事実だ。韓国も今日ほど盛り上がったことはないだろーてw
>>241
惨敗って ちゃんと小さなツリ目開けて視てたのか?
>>241
パヨクちゃん
虎の子のサッカーで負けてたらアカンよ
メキシコに公開処刑されてどんな気持ち?w
1から出直せ!
シナに負けるのもシャクだがチョンだと最悪だ
おばちゃんの荒木を今でも使ってるって人材はいないのかと
魔女じゃないんかよ
*枠が無いから負けるわな
日本みたいなチビの国はABCのクイック使って相手のブロックの枚数減らすしか勝ち目ないんだが
レシーブが返らないのとセッターも下手なんでコンピバレーができなくなってるね。
中田監督おもしろい
めっちゃ熱くなってたねw
ああいう人欲しかったよ
冷静沈着とかつまんないよ
怒りでしゃべれないくらい盛り上がってこー!
>>249
感情論で何一つ理論的な戦略立てられない無能監督とか
>>273
そういうの好き
あまり難しく考えなくていいのよ
テイクイットイージーだよ
最後のタイムで表情管理のアドバイス受けてたの*笑ったわ
堂々としろ!みたいなw(´・ω・`)
いやそんなことよりちゃんとした指示出せや
韓国女はすぐに自*るメンタル激弱韓国男に絶望してるwwwwwwwwww
韓国女は日本男の強いメンタルに憧れてるwwwwwwwwww
抱かれたいって思ってるwwwwwwwwww
石川を木村みたいに使うのは流石に無理がある
女子バレーボールチームは昔の日本サッカーチームの様に韓国戦には弱いよね
ロンドン五輪の三決では珍しく勝って銅メダル取ったけど、その前の日本の
方が明らかに強い時も韓国にはやられていた記憶がある 気迫負けだよね
今大会のメダルは絶対に無理
セッターが経験不足だからかなぁ
1勝4敗...1勝が下鮮なら予選落ちも許す 下鮮に負けての予選落ち?? 許されんな‼
スレの勢いの無さがバレーボール人気凋落って感じで
諸行無常だわ
ヴィジュアル面を排除した中田のせい。
今回はレジェンドヨンギョンに対抗するにはタレントがいなかった
宮下の育成失敗、古賀、長岡の故障、オリンピックやる前から詰んでた
パリに向けて宮部やバルデスメリーサの育成に切り替えよう
最後誰も石川に上げたら止められるとか思わなかったのか
こいつら所詮昔から監督に言われたことを何も考えずただやるだけの指示待ち人間だから
いざというとき何も判断できずにただ決まり事だからってだけで
石川に上げることを良しとしたんだろうな
女子監督ってのは
なかなか厳しいね
日本と韓国ってユニフォームの色かぶること多いよな
赤使うと中国とかぶるし北朝鮮も赤青使う
一度東アジア諸国で集まってナショナルカラー決める会議をするべきだわ
韓国は過去のいじめ問題でエースが排除されたんだよ
韓国もBクラスのメンバーだ
ジャーーーーーーーーーーーップ
心地良い
ジャーーーーーーーーーーップ
荒木が現役でビックリした
最終セットの1番大事な所でサーブミスなんて絶対ダメ
あそこで流れが変わった
弱い
美人双子のイジメをしたとされる案件。。。よもや妹の国の陰謀?
宮下は故障?
竹下がセッターやればよかったのに
ベテランじゃないと無理
もっとデカイの揃えないと無理だろ
韓国女は兵役免除のエサがないと戦う事すら出来ないヘタレの韓国男に内心失望してるwwwwwwwwww
日本女はそんなヘタレ韓国男にいじめられるのが恐くて帰国しない在日男を内心笑ってるwwwwwwwwww
>>281
あんたさっきからうるさいよ
屈辱的
税金使ってるんだから問題視しないほうがおかしい
最近の日本代表選手は180くらいが中心だよな
メグカナ木村狩野大友なんかいたころはみんな180後半くらいあったかと思うけど
セッターが戦犯ですな。
やはり本来なら正セッターであった佐藤が怪我で引退したのが相当痛かったね。
中田もそれが分かってるから、今回は籾井の経験の場と割りきって、パリが集大成の場と考えてる。
>>292
美弥ちゃんだっけ 引退してたんだ
バカウヨ大憤死wwwwww
自国開催なのにメンタル弱すぎるだろうよ
荒木がまだ代表にいるようじゃなあ
コメント