フレディ・エウセビオ・リンコン・バレンシア(Freddy Eusebio Rincón Valencia, 1966年8月14日 - 2022年4月13日)は、コロンビア・バジェ・デル・カウカ県ブエナベントゥーラ(スペイン語版)出身の元サッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。 6キロバイト (405 語) - 2022年4月14日 (木) 09:28 |
かつてコロンビア代表としても活躍したフレディ・リンコン氏が、交通事故により他界した。55歳だった。
【閲覧注意】リンコンが乗っていた車とバスが衝突する瞬間
リンコン氏は11日にコロンビアのカリで交通事故に遭遇。午前4時30分頃にリンコン氏が運転する車が交差点に侵入しあっところ、横からきたバスと衝突。車には4人が同乗しており、5人とも負傷。またバスの運転手も負傷していた。
地元のインバナコ・クリニックに入院していたリンコン氏。運ばれた当初「深刻な状態」とクリニックが声明を出していたが、13日に他界したことを報告した。
「私たちの医療チームによるすべての努力にも関わらず、患者のフレディ・エウセビオ・リンコン・バレンシアは、本日2022年4月13日に亡くなりました」
「事故を深く悔やみ、家族、友人、信者に心からお悔やみを申し上げます」
リンコン氏はこの交通事故で外傷性脳損傷という重傷を負って病院へ運ばれていた。集中治療室で治療が続けられていたが、非常に危険な状態のままであり、そのまま命を落とすこととなった。
リンコン氏は、コロンビアのクラブでプレーした他、パウメイラス、ナポリ、レアル・マドリー、コリンチャンス、サントス、クルゼイロと名門クラブでプレーを続けた。
コロンビア代表としても85試合に出場し17ゴールを記録。ワールドカップ(W杯)には、1990年のイタリア大会、1994年のアメリカ大会、1998年のフランス大会と3度出場。金髪アフロでも有名なカルロス・バルデラマと共にプレーし、10試合で1ゴール1アシストを記録しているコロンビアのレジェンドだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/05f741549b2420ec38756128cf8e97e8be38b05d
>>1
リンコンとバルデラマ、アルバレスの3人の作る中盤が南米を席巻した時があったけど、94年のミルチノ*に崩壊させられて、エスコバル暗殺で一回リセットされた印象
菊
アスプリージャ
イルコバ
>>7
イルコバやないコルドバやった…
アスプリージャ、バルデラマ、リンコン、バレンシアだよな
今でも覚えてるわ
アッサリ負けてそりゃ驚いたわ
>>10
その4人だったね
優勝候補コロンビアを倒したルーマニアの印象が強烈だった
ハジの超人的技術に驚愕
>>24
ラドチョウとかな
>>26
ドミトレスク、ムンチャヌもいたなあ
同時期のユーゴに次ぐくらいの東欧のタレント軍団だった
バルデラマとかシーフォとかあの時代のMF好きだなぁ
>>33
地蔵でも技術次第でなんとかなった時代
昨今の超人アスリート大運動会では使ってもらえない
下馬評じゃバルデラマアスプリージャのコロンビア一人勝ちのハズが。ドミトレスクラドチョウハジ、ララスバルボアとか他の国がめちゃくちゃ輝いててな。熱い夏だった
>>36
あとストイチコフとかサレンコなど
でも最後はロマーリオとバッジオだったな
イタリアW杯の西ドイツ戦の
終了間際の同点ゴールは何度も見た
菊
>>37
終了間際にリティが決めてコロンビア敗退かと思ったらその後にバルデラマのスルーパスを決めたんだよな
フォーメーションサッカーでお世話になったなぁ。R.I.P
>>45
覚えがあると思ったらこれか・・・
コメント
コメント一覧