UEFAのプラティニ会長、2022年W杯・カタール大会の1月開催案を支持 - スポーツナビ・2010年12月11日 ^ サッカー=FIFA会長「カタールW杯は夏季に単独開催」 - ロイター・2011年2月8日 ^ FIFA副会長、カタールW杯の猛暑対策を提案-goal.com日本語版2012年7月7日 ^ 2022年W杯カタール 92キロバイト (10,990 語) - 2022年4月2日 (土) 00:06 |
11月21日に開幕するカタールW杯の組み合わせ抽選会が1日(日本時間2日)にカタール・ドーハで行われ、日本は1次リーグE組に入り、スペイン、ドイツ、北中米カリブ海とオセアニアの大陸間プレーオフの勝者と激突することになった。
抽選会に参加した森保一監督(53)は対戦相手が決まったことを受けて「W杯に出てくるチームはどこも強豪と思っていました」とし「W杯で優勝経験のあるスペイン、ドイツと一緒の組になるという、我々が世界に挑む、
世界に勝っていくという中で良い相手だと思います。ベスト8以上に行きいという目標を持っています。どこが相手でも我々の目標は変わらないし、楽しみです」とコメントした。
また、初戦(11月23日)で対戦するドイツについては「監督が代わって世界的にクオリティーの高い(ドイツ1部)バイエルン・ミュンヘンの選手を中心に非常に強いチーム」とし、
第3戦(12月1日)で戦うスペインに関しては「世界トップリーグがあってルイス・エンリケ監督がスペインのサッカーを表現する中、クオリティーの高い選手がいる。そこに挑めるのは楽しみです」と語っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e188e4ccb99bdd43162d0c06d14bfa40276736e
>>1
「ベスト8に行く」
から、
「ベスト8に行きたい」
に変わってるんですけど、辞めてもらってもいいですか?
>>1
少なくともお前以外が代表監督やってればな
2002韓国0--0スペイン(PK5-3)
2018韓国2-0ドイツ
>>5
日本1-1ベトナム
いけそうやな
正式に2強2弱認定きたあああああああああああああああああああああ
「日本には勝てる」 スペイン、ドイツ同居の“*組”入りを速報 「突破するグループになった」
対戦が決まったスペインの有力紙「AS」では、「日本には勝てる」と速報している。
「スペインは不運だった。泣く必要はないが、ドイツを引いた。抽選結果は悪い」とレポート。
一方で、日本が第3ポットからスペインの組に入ったことについて、「日本には勝てる。無害だ」と速報した。
「一番弱いチームとの対戦でスタートすることになったので、いいニュースだ。いいスタートが切れそうだ」と大会初戦での対戦相手を歓迎。
さらに、「突破するグループになった。ドイツ戦でスタートしないのは理想的だった。最初の抽選の恐怖の後、我々は冷静さを保っている」と、
ドイツ以外は与しやすい相手という印象を明らかにしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e643b97e70c32d335a96483bb3fe0e6677257562
>>9
無害って
害虫じゃないんだから
森保「ドイツ代表相手にブンデス2部の選手を使って勝ってやる!!」
>>14
日本相手にJ2の選手使ったオーストラリアみたいなー
その前にオマーンやベトナムに確実に勝とうよ
難易度はだいぶ低いはずだよ
>>18
久保がベトナム相手に何も出来なかったってのが問題
>>28
得点の起点やん久保
久保→原口→吉田
だったんだから
むしろ南野がヤバい
今のジャパンじゃ
日本 0ー6 ドイツ
くらいだろうな
>>21
0ー0の引き分けあるぞ
ベトナムの監督と森保を交換しよう
>>22
チョンいらね
>>22
あれ日本は2軍で引き分け
韓国は1軍でUAEに負け、韓国の方が深刻
ベトナムと引き分けるレベルでスペインやドイツにワンチャンもないな
>>23
ドイツもイタリアも北マケドニアに負けてるからな
一発勝負は分からんよ望み薄いのは確かだが
これに賭けろ
ドイツ9
日本2
スペイン2
コスタリカ2
>>24
初戦に負けると敗退率8割越えるってデータがあるんや
ドイツ、スペインに勝てるならベスト8どころか優勝すら狙えるよw
森保、とりあえずお疲れ
>>36
まあこれ
このグループを抜けれたら優勝を狙える
コメント