サッカーの国際大会一覧 女子サッカーの国際大会一覧 日本のサッカー大会一覧 世界のサッカー(サッカーリーグの一覧) 国際サッカー連盟(FIFA) アジアサッカー連盟(AFC) アフリカサッカー連盟(CAF) 北中米カリブ海サッカー連盟(CONCACAF) 南米サッカー連盟(CONMEBOL) 92キロバイト (12,056 語) - 2021年12月3日 (金) 05:30 |
24時間で120万超の応募
サッカーW杯のチケット販売
2022/1/21 08:25 (JST)
© 一般社団法人共同通信社
国際サッカー連盟(FIFA)は20日、ワールドカップ(W杯)カタール大会のチケットに販売開始から24時間で120万件以上の申し込みがあったと発表した。国別ではカタールが最多でアルゼンチン、メキシコ、米国、アラブ首長国連邦(UAE)、英国などからの申請が多かった。
12月18日に行われる決勝に14万件、11月21日の開幕戦に8万件を超える応募があったという。第1次販売は2月8日までFIFA公式サイトで受け付ける。組み合わせ抽選で日程が決まった後に第2次販売、さらに大会前に最終販売がある。(ロンドン共同)
https://nordot.app/857037999584788480
転売ヤー対策はしてあるのだろうか?
みんなカタールに行きたいんだなw
語るに墜ちたな
>>4
早野乙
帰ってこなくていいよ
またパイロム社か
サッカー人気からしたら
全世界で120万って少ない感じもするけど
森保のせいで買えない日本人
>>8
縁起でもないことを言うな!
2002からもう20年経つけど
バーチャルスタジアムってどうなったん?
冬開催するのか
リーグ戦中断して
やきうはあかんかー
何でカラバオカップのスレ建ってないの?
冨安が戦犯になったから?
いいなーWCを楽しめる国は
とりあえず日本3試合セットで買ってみた、思っていたより安くて驚いたw
また世界ガーかよw
>>17
そりゃ世界がない「あれ」と違って世界があるのが普通のことだからねw
>>18
どこの土人が何を好もうがどうでええんじゃボケがw
>>26
ドミニカとかプエルトリコのこと?
>>27
>>29
バカだわこいつらw
そいつらも含めて、土人が何を好もうがどうでもええんじゃボケw
>>26
ドミニカ
プエルトリコ
ニカラグア
キューバ
キュラソー
ベネズエラ
確かにここらへんの土人しかやってない退屈なアホ競技はどうでもいいとは思うわwwww
>>26
もしかして運動音痴のデブがよくやってる世にも奇妙な珍競技【あれ】のファンの人ですか?😰
>>30
それたま蹴りぼけーっと口開けて見てるだけのアホのことか?
ただ見てるだけのアホがサポーターだとよw
気持ち悪すぎて引くわ
>>36
これお前のことじゃね?🤣🤣🤣
288 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 12:16:49.83 ID:hsLBtsoF0
脳が働いてない高齢者はサッカーやバスケを見てても何が行われてるか把握できなくて楽しめないんだってwwwww
かわいそうだよね
(出典 i.imgur.com)
>>37
何が面白いんだこれ???????
笑う要素無さ過ぎてポカ~ンってなるが?
こんなのがツボって小学生かよw
>>17
バカ丸出しだなwww
>>31
>>32
もっとオモロい煽りくれやクソ低能w
>>17
まぁがんばれよ
野球はガラガラなのに
というか野球は世界大会すらないか
一方やきうの世界一決定戦・プレミア12は、、、
WBSC プレミア12
スーパーラウンド 第2戦
日本 vs アメリカ
2019年11月12日(火)試合開始 19:00
東京ドーム◇入場者27827人
>>20
世界大会なのに*ワロタ
>>20
コロナ前なのに…(´・ω・`)
>>20
絶対嘘だと思ったのに本当だった。
というか土曜日夜に東京ドームでやった日本対韓国の決勝戦さえ満員になってなかった(T_T)
やけう~(>o
転売ヤー
メルカリで大儲け
>>21
カタールにメルカリ進出してんの?
日本から直行便あるし、こんなに行きやすいW杯はないかも
UAE←出れねえじゃん
>>24
UAEは九州でワールドカップやってたら大阪から観に行くくらいの距離感だから
W杯カタール大会出場決定(32か国中13か国/残り19か国)
欧州
【13枠】残り3枠
ドイツ代表(18大会連続20回目)
スペイン代表(12大会連続15回目)
デンマーク代表(2大会連続6回目)
ベルギー代表(3大会連続14回目)
フランス代表(7大会連続16回目)
クロアチア代表(3大会連続6回目)
セルビア代表(2大会連続3回目)
スイス代表(5大会連続12回目)
イングランド代表(7大会連続16回目)
オランダ代表(2大会ぶり11回目)
南米
【4.5枠】残り2.5枠
ブラジル代表(22大会連続)
アルゼンチン代表(13大会連続18回目)
北中米カリブ海
【3.5枠】
アフリカ
【5枠】
アジア
【4.5枠+開催国】
カタール代表(初出場)
オセアニア
【0.5枠】
時期的に気温が最高で25度程度
過ごしやすくていいかも
チケット購入者って地元除いたら毎回アメリカ人が1番多いんだよな
これ豆知識な
>>38
金持ってる人口と転売ヤーが1番多いからな
サッカーが人気あるわけじゃない
各国で招致運動すらおこらない
WBCとプレミア12
ドマイナー大会www
WBCはw?
現地行く人ってやっぱり一週間くらい会社休むの?
前回のユーロ覇者イタリアか前々回のユーロ覇者にしてロナウド擁するポルトガルのどちらかが落ちる事が確定してる欧州。
中国に出てほしくて甘々な出場枠なのにモタモタしてる日本、
そして中国。
見直しは出来ないの?
>>42
もっとガチでやってほしいよな。
こういうスレでも煽りしかやれることないくらい
ネタが無いんだな まじでなんもねーわ
東京五輪野球欧州予選
イスラエル対オランダ 事実上欧州王者決定戦
観客数160人w(コロナ前の試合)
富安の調子も悪そうだし
マヤ無理だろうし
ほんとに予選落ちしそうだな
転売ヤーはグローバル
DAZN月1925円→月3000円に値上げワロタwwwww
>>51
野球ファンだけど、値上げしても広島以外観れるしスカパーより1000円安いなら結局DAZNだなあ
コロナで無観客になりそうw
日本人だったら、準決・決勝や国別チケットしか興味湧かないだろうから本番はまだだな
ラグビーワールドカップより余裕で少ない
世界的にサッカー人気の低下がヤバいな
そうか今年か
中共コロナのせいで1年感覚ズレてるわ
金持ちでも買えないのか。。
お前ら一応オリンピック冬あと少しで始まるぞ。まったく空気だが。。
コメント