ソフトバンク柳田悠岐自主トレ公開「ホームラン40本」西武戸川の父と約束 - プロ野球 - ニッカンスポーツ ソフトバンク柳田悠岐自主トレ公開「ホームラン40本」西武戸川の父と約束 - プロ野球 ニッカンスポーツ (出典:ニッカンスポーツ) |
柳田 悠岐(やなぎた ゆうき、1988年10月9日 - )は、広島県広島市安佐南区出身のプロ野球選手(外野手)。右投左打。福岡ソフトバンクホークス所属。愛称は「ギータ」。 2015年度、2020年度パ・リーグMVP。NPB史上初のトリプルスリーと首位打者の同時達成者。2015年度ユーキャン新語・流 113キロバイト (14,882 語) - 2022年1月8日 (土) 16:54 |
ソフトバンク・柳田悠岐外野手(33)が12日、佐賀県・嬉野市内で自主トレを公開した。練習後、福岡県・久留米市の釜揚げうどん「立花うどん」110人前を用意し、報道陣にも振る舞った。
フリー打撃やキャッチボール、ノックなどひと通りのメニューを消化すると、放送機器を使って球場内にアナウンスが流れた。声の主は、柳田と自主トレをともにしている真砂だ。
「ぴんぽんぱんぽーん。福岡ソフトバンクホークスの真砂です。柳田選手より、球場入り口にて、温かい立花うどんの振る舞いがありますので、コロナウイルス感染症対策を取りながら、どうぞお召し上がりください。遠方からこられている方もいらっしゃいますので、ぜひ、九州うどんをご堪能ください。嬉野温泉など、温まる場所もありますので、これからも嬉野に遊びにきてください。以上です。ぴんぽんぱんぽーん」
このようなユニークな放送があり、昼食の後に取材に対応。力強く、優しい、柳田らしい2022年のスタートとなった。
1/12(水) 13:11配信 サンケイスポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d716b0fbfa7b2bae2c416ae6884094e11521bc16
画像 ソフトバンク・柳田が用意した「立花うどん」
(出典 img.news.goo.ne.jp)
>>1
プロスポーツ選手はこういう事ができてこそだと思うわ
>>1
110番の番号
3万円くらいで好い人報道されてコスパ最高だろ
>>7
店で出す定価でも1300円ぐらいの肉ごぼ天うどんと肉飯セット110人前で
それがケータリング出して貰うってので割増くらってんだぞ
まぁ柳田からしたらはした金ってのにかわりないとして
焼き肉ちゃうんかよ
ガッカリや
>>8は?
>>9
プロ焼肉選手を知らんのか?
牧のうどん、資さんうどんが毎日食べられる福岡人は幸せだといつも思う。
>>21
牧のうどん 資さんうどん 元祖長浜(ラーメン)が近場にあるって最高だよな
資さんと元祖長浜は24時間だし
>>21
両方ともただの普通のうどん屋じゃん。特に美味くもない。
稼いでるんだからいいもんを配れや、肉とか寿司とか
>>27
*
現役本塁打数
中村剛也 442
松田宣浩 301
(バレンティン 301)
福留孝介 285
中田翔 264
坂本勇人 261
山田哲人 248
浅村栄斗 230
丸佳浩 224
柳田悠岐 214
中島宏之 208
案外ショボい6億円選手
>>31
大卒でレギュラーになるまで数年かかったからな
レギュラーになったの26かそんくらいの歳だろ
怪我で棒に振ったシーズンもあるし通算の成績はそんなもんだ
もう33だけど実働7年とかそんなもん
>>31
中村剛也って442本も打っててあと2本で長嶋に追いついて500本塁打すら見える
でも絶望的に知名度が低くて不憫でならない
牧は下手に福岡B級グルメみたいに持ち上げられて有名になったけど
福岡のうどんの中では不味い方
>>37
代表格みたいなもんかと思ってたけどそういうのなのか
コメント