41 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:50:25.28 >>1
外国馬、何頭出てたの?
56 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:51:34.15 >>41
国際GIとしてはとっくに*でるレースだからそこはあまり気にしなくていい
70 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:52:49.35 >>56
3頭出とるわい
151 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:59:35.49 >>56
JRAの重賞レースが全部実情はともかく国際グレードになった今の時代とあってはまあしょうがないというとこだがww
ジャパンカップの価値は東京芝2400っていうことと賞金が高いってコトぐらいだな
58 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:51:45.12 >>41
3頭だから近年だとかなり多い
79 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:53:40.45 >>58
うち2頭は馬主が日本人(外人との共同所有?)だからなあ
2 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:47:00.28 有終の美おめでとう
3 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:47:10.88 ミスターシービー「・・・」
4 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:47:14.33 シービーに勝ったーーーっ
5 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:47:16.10 最弱三冠馬は免れたか
6 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:47:21.38 いっくん泣いてる?
7 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:47:21.50 最後勝てて何よりだ
よかったよかったおめでとう
★三冠馬の三冠達成後の成績
※( )内はG1勝ち鞍・シンザンはグレード制導入前
・セントライト 出走せず引退
・シンザン 8戦7勝(宝塚・秋天・有馬)
・ミスターシービー 6戦1勝(秋天)
・シンボリルドルフ 8戦5勝(春天・ジャパンC・有馬2)
・ナリタブライアン 8戦3勝(有馬)
・ディープインパクト 7戦5勝(春天・宝塚・ジャパンC・有馬)
・オルフェーヴル 11戦6勝(宝塚・有馬2)
・コントレイル 4戦1勝(ジャパンC)→NEW!
8 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:47:45.27 引退する必要なくね、少なくとも有馬記念は出ていいだろ
9 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:47:49.38 号泣
10 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:47:51.29 お疲れ様
11 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:47:53.00 また負けた、何が国際G1だよ
負けすぎてウンコ臭い爺さんになりそうだよ
12 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:47:58.34 コントレイルおめでとー!
これでコントレイルの3冠に文句言う奴はいないだろ
13 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:48:13.62 なんとかシービーには並べた
助かったなw
14 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:48:15.97 サンデーサイレンス→ディープインパクト→コントレイル・・・血統を受け継いで世界で戦える
子供産ませてね。
15 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:48:15.97 サンデーサイレンス→ディープインパクト→コントレイル・・・血統を受け継いで世界で戦える
子供産ませてね。
16 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:48:19.60 外側からの捲りエグい
17 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:48:38.81 アンチ涙目wwww
18 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:48:39.60 雑魚ばっかのG1
19 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:48:44.23 キセキw
20 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:48:54.93 この面子で負けるはずがない
21 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:48:57.19 最後コントレイルとシャフリヤールのなんといえるせめぎあい凄かった
22 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:48:58.48 シャフリは変なとこ突っ込んだなw
23 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:49:00.66 なんか往年のディープみたいな走りだったな。
24 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:49:02.91 いっくん号泣
25 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:49:12.54 これなら有馬も勝てたのにもったいない😙
26 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:49:14.58 土曜の夜にローラーかけて高速馬場にして
何がジャパンカップだよ
27 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:49:15.48 キセキのあの騎乗は賛否あるだろうな
28 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:49:20.85 ヤオくせぇw
タイム遅すぎだろw
29 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:49:33.21 種付け料1000万ぐらいかな
30 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:49:35.08 有馬記念出ろよ
31 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:49:36.55 マイルJC有馬
全部引退場に勝たれて
残された現役馬クソ弱いって結果になるんか
32 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:49:36.60 ルメール「なんで僕はコントレイルに乗せてもらえないの!G1勝利1つ損した!」
33 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:49:39.73 G1数ではシービーに勝ったけど評価的にはこれで互角って感じか
34 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:49:42.59 実質G2じゃん。メンツ的に
35 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:49:53.88 3連複1000円とったけど
晩飯代で消えてまうわw
本命スギ
36 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:49:55.09 24秒7って今日の東京コースは不良馬場??
37 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:50:00.01 泣けたよ
38 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:50:01.65 ピーピー泣くなアホ
39 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:50:06.38 最弱三冠馬脱出おめ
40 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:50:20.28 マエコーおめ
42 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:50:25.91 シャフリヤールは最初のコーナーで立ち上がってなかったか?
43 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:50:38.13 有馬でろよヘタレ
44 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:50:43.24 生涯収支マイナス一億円くんが4着でワロタ
45 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:50:48.82 *でも勝てるレース
ケンモメンの大半が大勝利
46 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:50:53.07 流石にこのメンツに負けたらどうしようも無かったな
あとキセキは何やってんだホント
83 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:53:57.96 >>46
フツーに出遅れたね
47 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:50:54.58 雑魚んとれいる
48 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:50:54.86 つまんね
49 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:50:58.84 さらばコントレイル(号泣)
50 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:51:11.98 しまった買うの忘れてた
51 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:51:14.37 やらせだろ
52 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:51:23.71 福永JCは初勝利かな
53 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:51:23.94 有終の美、とまではいかんが
ここで勝つのと負けるのとでは大違いだからな
ホッとした、というのが1番だろう
54 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:51:25.46 最弱三冠馬は回避したな
55 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:51:28.69 すまん、泣いてる奴おる?
57 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:51:37.33 コントレイルってこれからウマ娘になるの?
59 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:51:47.02 単独最下位から同率最下位おめ
60 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:51:50.27 単勝勝ってた人ホッとしたやろな(´・ω・`)
61 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:51:57.02 これ嬉し泣きってよりプレッシャーから開放された涙だな福永
62 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:51:57.22 クロノジェネシス、エフフォーリア、レイパパレ、グランアレグリアがいないんだから勝って当然
106 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:55:33.69 >>62
それは言えてる
128 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:57:22.11 >>62
JCにレイパパレやグランアレグリアが出ててもただの養分だろw
63 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:52:04.14 いや、これはめでたい。
よかった。
64 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:52:04.68 みんな泣いてるわw
65 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:52:10.72 忖度
66 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:52:12.24 コントレイル「あ~めんどくせ!やっと終わる」
67 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:52:15.03 コントレイル『今からやりまくるで!!』
68 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:52:33.48 時計が遅すぎる
オープン競走?
69 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:52:40.81 なんで有馬記念出ないの?
71 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:52:51.79 歴代の三冠馬の中でもコントレイルは別格
72 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:52:55.12 強かったな
しかしこれに勝った馬は凄えな
114 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:56:11.78 >>72
モズベッロ「せやろ!(今日もいたけど…)」
73 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:52:57.13 キセキ和田は見せ場だけつくりたかったのか
85 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:54:24.92 >>73
ツインターボなみだったな(笑)
74 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:53:09.62 ワイドと三連単とったよー
75 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:53:13.58 おめでとう!お疲れさん!
76 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:53:30.60 有馬も走らない三冠馬とか相手とレース選び過ぎ
評価としてはシービー以下だな
77 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:53:32.90 間違えて三冠をとってしまったコントレイル
間違えてダービーをとってしまったシャフリヤール
酷い面子のJCだよ
78 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:53:35.35 なんやねんあの実況
104 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:55:31.24 >>78
米田君の悪口はやめて
80 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:53:45.80 負けた続けた馬、既に終わった馬と罵られながらも最後の最後に勝利したコントレイル・・・
オグリキャップみたいな馬だなコントレイルは
81 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:53:54.47 さすがにこの低レベルメンバー、この枠で勝てなかったら評価ガタ落ちだったから
面目保ててよかったな
82 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:53:57.21 キセキは何がしたかったのよ
101 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:55:18.25 >>82
もっと我慢してたら直線で弾けたんじゃねえのかよあれ
84 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:53:58.48 負けた三戦も馬券内だからな
これで最弱なんて言わせないわ
93 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:54:49.76 >>84
じゃあ誰が最弱よ?
148 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:59:18.25 >>93
一応シービー言うことになるんじゃないかな
86 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:54:28.25 弱い弱い言われてた世代でワンツーなのがいいわ
88 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:54:34.33 キセキとかいう芸人枠
89 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:54:38.37 荒れなかった
子鮫またかよ
90 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:54:39.56 ミスターシービー比べてる人いるけど、知ってる世代かよ。当時はG1自体少ないんだから比べることがおかしいわ
111 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:55:52.37 >>90
シービーの菊はゴールドシップ
125 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:57:12.80 >>90
古馬中長距離戦線は大阪杯しか増えてないわい
91 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:54:43.38 ひっそりとサンレイポケット秋天に続いてまた4着
92 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:54:49.34 ババガー
タイムガー
アイテガー
94 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:54:57.49 相手がかなり弱い
95 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:54:58.08 ワクガー
96 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:55:06.68 日本の経済力の低下で賞金も相対的にショボくなりドメスティックなレースになった
97 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:55:06.85 連対率やべーな
98 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:55:08.52 でもエフフォーリアより弱いんだよね
99 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:55:15.51 シャフリヤールのダービーはケロッグ
100 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:55:16.68 こんな裏街道の馬が2着来る低レベルレースはどうでもいいけど
もう外国馬呼ぶのやめろよくだらねえ
チャンピオンズカップは招待剥奪したのにどの面下げて続けてるんだよ
102 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:55:21.09 3冠馬がその後レースに出て勝てなかったという前代未聞の事態にならなくて本当に良かった
103 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:55:23.08 ディープの後継種牡馬となり得るか
105 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:55:33.14 3歳のダービー馬は完全にフロッグだったな
168 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:00:42.84 >>105
ケロッグだろ
107 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:55:34.38 この軽馬場に助けられたね
この馬場がなあ
日本の競馬はこれで駄目になったよ
108 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:55:40.66 このメンバーじゃ勝って当然
109 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:55:44.86 三冠馬で比べるんじゃなくてここ10年のダービー馬と比べてみろ
立派ですよ
110 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:55:50.26 福永号泣
112 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:55:58.21 青い秋空にヒコーキ雲
113 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:56:11.00 有終の美ってまるで引退するかの言いぐさだな
130 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:57:26.84 >>113
引退するんでしょ?
137 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:57:53.86 >>113
今日で最後
有馬記念は出ない
115 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:56:12.81 見てる方は白けてるけどなw
116 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:56:16.69 優勝の美じゃないんかい
117 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:56:22.88 立派でした。
118 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:56:23.93 引退レースは後先考えずち究極仕上げ出来るんよな
119 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:56:25.23 騎手が泣いてるのがわけわからん
オグリ並の出来事でも起こったのか?
141 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:58:19.91 >>119
プレッシャー凄かったんだろうな去年のJCから
160 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:00:19.13 >>119
3冠取った後ずっと勝てなくて最弱3冠馬って揶揄されてたからな
色々思うとこがあったんだろ
120 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:56:33.20 競馬って定期的に感動をゴリ押ししないと
やってることはアレだからな
121 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:56:36.98 おめでとう
微妙な相手だったけどおめでとう
122 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:56:41.50 年度代表はまず無理だろうけど混沌としてた優秀古牡馬は確定か
123 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:56:44.63 天皇賞4着
JC 4着
最強馬の系譜
サンレイポケット…
124 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:56:55.95 2分24秒7のラキ珍ジャパンカップなwww
126 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:57:15.23 流石ディープインパクトの血筋やね・・・。
127 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:57:17.27 内枠引かせてもらってよかったなw
129 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:57:24.95 4歳で引退は早すぎやろ〜
もうちっと見たかったよ
138 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:58:06.34 >>129
マカヒキ「まだまだやるで~」
131 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:57:32.22 母米国系のディープ産駒で4歳以降のG1勝ったの何頭目なんだろうな調べる気無いけどw
132 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:57:35.60 いっくん相当きつかったんだな
133 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:57:44.65 キセキ。。。。
134 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:57:46.29 ディープの後継としてめっちゃ種付けさせられそう
159 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:00:16.77 >>134
毎日ちょんの間回る状態でゆっくりHしてる暇も無いよ…
166 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:00:39.45 >>134
これ勝ったおかげで割と良い扱いにはなりそう
結局は産駒の出来次第な所あるが
135 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:57:51.29 サンレイポケットも上位に来たし
外国馬最上位はCデムのグランドグローリーと
ほぼ自分の予想は当たったが
最後に参考にしたのは通算一億円負けの人の
「自分が荒れてほしいレースほど堅く決まる」
のおかげでオーソリティを拾ってほぼチャラになった
136 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:57:53.39 ゆういっちゃん泣いてるやん!
139 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:58:07.43 ワグネリアンさん芝未勝利のウインドジャマーに負ける
140 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:58:14.85 有馬でF4とやらないで引退とかツマンネ
142 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:58:39.92 引退レースが古馬相手に初勝利だけど
前走は2着だし去年のジャパンカップはアーモンドアイが相手に2着
十分に歴史に名前を残すレベル種牡馬として期待したい
155 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:59:54.98 >>142
無敗の三冠馬が同世代の牝馬とG1未勝利の牝馬に先着されちゃいかんでしょ
175 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:01:37.76 >>155
年下の女の子に負けたオルフェに喧嘩売ってん?
185 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:02:47.31 >>175
無敗の三冠馬じゃないしセーフ
143 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:59:00.37 筋書き通りの八百長じゃん
144 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:59:10.14 最後直線でシャフリヤールの進路狭めてたよね?
154 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:59:54.16 >>144
あれ無くてもコントレイルには勝てなかっただろうけど
もうちょい差は詰まっただろうな
161 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:00:21.89 >>144
あれは確かに邪魔したけど脚色が違いすぎるから問題にはならんよ
145 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:59:12.37 シルバーステートの方が三冠馬より強いと言っといてその涙はないやろ
146 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:59:13.83 引退撤回!有馬で引退とか言ったら怒られますか?
170 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:01:02.22 >>146
テイエムプリキュアとかタップダンスシチーとかが
引退撤回の現役続行やったことがあるから免疫は付いてるけど
このクラスの馬がやることか?とは思うな
147 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:59:17.11 明日今日よりも好きになれる
149 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:59:26.89 ケンして良かった
ヒモ荒れしないと
マジでつまらん。
150 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:59:27.58 大阪杯、秋天で勝てなかった馬や現役最強馬を排除してメンバーを揃えたJCで勝っても強いとは言えない
152 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 15:59:42.82 コントレイルが強かったというより思った以上にシャフリヤールが弱かった
171 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:01:10.55 >>153
でけー女
198 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:03:49.38 >>153
ハイヒール分引けば同等
156 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:00:06.01 川田垂れるかと思ったけど残ったか
川田も典も余計な事しやがって
157 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:00:09.29 泣きたいのは福永じゃなくて
こんなに弱いシャフリごときにダービーで負けちゃったタケシだろ
158 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:00:12.70 ジャパンカップと天秋2着だから全然最弱じゃ無いよ。強い馬だよ
162 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:00:26.14 3馬身前をエフフォーリアその3馬身前をアーモンドアイが走ってるんだけどね
163 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:00:26.46 コントレイルはオヤジを越えたのか?
183 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:02:26.87 >>163
そんなこと1ミリも頭をよぎらなかったw
164 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:00:30.35 末脚の伸び具合が、父のディープインパクトと同じだね。
グイグイと伸びるんじゃなくて、いつの間にか
ゴール前で大きな差を作り出してるという形なんだわ。
何か物足りないね。
だから、脚力というより、無駄の無いスムーズな馬体の
動きによるもんじゃねえの?
165 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:00:33.08 3連複が
まずい
167 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:00:42.41 格好良かった!コントレイルお疲れ様でした
169 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:00:55.54 なんとか三冠馬としての意地は見せたな
流石に三冠馬で古馬G1未勝利はシャレにならんからな
172 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:01:14.46 キセキはどういうつもりであの走りになったの
179 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:01:59.06 >>172
レース壊しだろ
失敗したけど
190 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:03:21.84 >>179
前半のあの*ラップで後ろでのんびり構えてるのもバカだけどな
196 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:03:43.49 >>172
ドスローでまくって行ったのは間違いじゃないでしょ
コントレイルより後ろから行って末脚で勝てるわけないし
173 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:01:16.61 外国馬グランドグローリー5着に入ったか
前走
2021年10月 仏 オペラ賞G1 2着
主な勝鞍
2021年08月 仏 ジャンロマネ賞G1
2021年07月 仏 ヴィシー大賞G3
2020年10月 仏 フロール賞G3
174 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:01:19.42 レコードより4秒も遅い。*みたいな低レベルレースだったな
176 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:01:47.54 枠順のヒキなら最強三冠馬だろ
177 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:01:47.90 やっぱコントレイルよ
無敗の三冠馬
178 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:01:52.30 ルドルフやディープみたいには
なれなかったけど お疲れ様
180 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:02:12.22 3年前のJCだと14頭中13位相当のタイムで2馬身差優勝するコントレイル
わかるよな?w
181 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:02:19.15 流石のルメールもこの馬は…と思ってたらしっかり2着来てて頭抱えたわ
182 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:02:25.46 シービーが最弱継続
184 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:02:39.55 キャリア浅すぎて思い入れがない
何で有馬じゃなくてJC?
引退レースの勝利でこんなに感動しないの
初めてだわ
186 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:02:52.05 馬券的にもクソつまんないレースだったな
187 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:02:56.16 ウマ娘に出るんか?コントレイル
188 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:03:11.21 モズベッロが3戦連続13着www
189 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:03:18.02 JC勝った馬って割と種牡馬成功してるイメージ
良かったな
200 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:04:05.01 >>189
アルカセット「」
タップダンスシチー「」
191 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:03:24.60 オペラオーのJCの時、武豊がステイゴールドで今回の和田みたいな騎乗してたな
あ、俺はオペ基地です
192 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:03:31.05 有馬記念から逃げたという汚名は残るのか
193 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:03:35.27 三冠馬ぶっちぎり最下位からやっとシービーさんと争えるところまで来れたって感じ
てか春天からも宝塚有馬からも逃亡してる時点でどうなのよ
194 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:03:42.39 三連単コントレイル1頭軸から11頭流しで余裕で取ったわ
195 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:03:42.39 競馬って簡単よな。
一番人気に全財産突っ込むだけ。
197 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:03:44.05 シャフリヤール進路を塞がれたな
2着はあったやろうに
199 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 16:03:54.36 別に感動するほど強い馬でもなかったよな
コメント