堂安 律(どうあん りつ、1998年〈平成10年〉6月16日 - )は、兵庫県尼崎市出身のサッカー選手。エールディヴィジ・PSVアイントホーフェン所属。日本代表。ポジションはFW。 兄の堂安憂も元プロサッカー選手。 小学生時代には浦風FCに所属していて途中から西宮SSへ所属。中学校へ進学する際に、 40キロバイト (4,357 語) - 2021年10月7日 (木) 22:40 |
負傷箇所は「ひざ」
オランダのPSVに所属する日本代表MF堂安律は、この先しばらく離脱が続くようだ。地元紙『ED』が報じた。
堂安は8日に行われたカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選サウジアラビア戦を前に日本代表を途中離脱。JFA(日本サッカー協会)は7日、同選手がケガのためチームを途中離脱することを発表し、本人はクラブへ帰還していた。
『ED』によると、そのケガは代表のトレーニングで負ったひざの負傷で、1か月ほどの離脱を強いられるという。クラブでは公式戦6試合連続で出場していたが、これにより先日戦列に復帰したU-19イングランド代表FWノニ・マドゥエケがスタメンに復帰する見通しだとも伝えられている。
なお、アヤックス(10月24日)などとのリーグ戦を控える現在エールディビジ2位のPSVだが、グループで首位につけるヨーロッパリーグではホームとアウェーでモナコ(同21日&11月4日)と対戦。堂安はそれらのほか、11月の日本代表戦(11日)のベトナム戦やオマーン戦(16日)も欠場を余儀なくされるかもしれない。
GOAL
https://www.google.com/search?q=%E5%A0%82%E5%AE%89%E5%BE%8B%E3%80%811%E3%81%8B%E6%9C%88%E9%96%93%E3%81%AE%E9%9B%A2%E8%84%B1%E3%81%B8%E2%80%A6PSV%E3%81%A7%E3%81%AE%E5%A4%A7%E4%B8%80%E7%95%AA%E3%81%AE%E3%81%BB%E3%81%8B11%E6%9C%88%E3%81%AEW%E6%9D%AF%E6%9C%80%E7%B5%82%E4%BA%88%E9%81%B8%E3%82%82%E6%AC%A0%E5%A0%B4%E6%BF%83%E5%8E%9A%E3%81%AB&rlz=1C1CAFC_jaJP943JP943&sxsrf=AOaemvLjOxXXBhrKUyq2LyzorE7Y9Wu85w:1634160698669&source=lnms&tbm=nws&sa=X&ved=2ahUKEwiKu8z_qsjzAhURQd4KHYtBATkQ_AUoAXoECAEQAw&biw=1366&bih=663&dpr=1
>>1
いいよ
向こうもドーアンいてややこしいしw
>>1
はあ?マジでやばい代表フィジコ
>>1
森保効果でドンドン壊れていくぞ
>>1
今度は堂安が一カ月離脱と聞いたので自分の五輪サッカーに対する意見を書きたいと思う
オマーン戦は板倉が離脱せず失点に絡んだ4番手CBの植田が出なければ少なくとも負けは無かったと思う
酒井ゴリも試合後に強制休養するレベルの不調で押し込まれる要因の一つになってた
サウジ戦も出場停止の伊東の代わりに一人で運べる久保やキープできる堂安がいたらどうなってただろうね
吉田も最近は疲れが見え始めてるし新システムは遠藤ありきなので遠藤も壊れないか本当に心配
とにかく東京五輪に出たA代表組の選手達のコンディションが酷い
真夏に中2日の国際試合をやりまくれば壊れやすくなって当然
最大試合数の6試合やってメダル無しという考えられる中で最悪の結果に終わったと思う
五輪サッカーが日本を予選敗退に追い込む可能性すらある
GL敗退したほうがよっぽどマシだった
日本においてオリンピックサッカーの価値が無駄に高いのは凄くハンデになっている
パリ大会からは年齢関係なくA代表組の選手は不参加で良い
冨安は小さな怪我で殆ど欠場したけど本当に良かったと思う
>>1
よく読んでないがEDなのか。*は大事だ
養生しろ
久保堂安抜きでもアジアはちょろいな
>>2
その二人は控えだ*え
>>6
久保は代表でもクラブでもレギュラー
>>124
A代表はまだレギュラーじゃないよ
本人もこれからそうなれるよう頑張るって言ってたし
>>2
クラブで0G0Aの久保を同列に扱うのはどうなんだ?
思えばA代表においても0G0Aなんだよな
がんばれ
離れ目の畸形ゴリ押しチョン
もういらんわ
そもそも試合出れてるのか
>>8
最近は主力の怪我とか色々あってスタメンで出てたな
ゆっくり休め、芸スポのゴミどもの発言なんか気にせず身体の回復に専念してくれ
五輪出場組は厳しい。あのスケジュールで試合やった後すぐシーズン開幕、W杯予選じゃ故障するさ
今回は地元開催だから結果出さなければいけかったけど次回からは選手よこしてくれないだろう
そもそも次は予選通過しなければ出場できないけど
19歳とスタメン争ってたの?
オランダが育成リーグって言われてたのも懐かしいな
どこで失敗したんだろ?
中国戦では使われもしなかったし久保より序列落ちてるかも
こいつと久保いないほうがいいだろ
>>15
久保は居たほうがいいだろ
>>32
要らねえ
ミトマ呼べよ
>>44
左は南野古橋いるから呼んでもずっとベンチだろ
古橋と田中のほうがぜったいによい。
古橋とか全然ダメだったじゃんw
>>17
碧が足つって代わりに後ろに下がったからね。
実質10分くらいしかトップに居られなかったから今回は評価不能。
その10分も悪くなかったとは思うけどな。
誰誰の方がいい誰誰の方が悪いって君ら何者なん
>>18
そりゃ有名人を叩いてストレス発散するのが習性の人らだよ
しかも怪我人のスレに
堂安ディスったやつ全員怪我しろ
全治3週間くらいの怪我しろ
>>4
お前だよお前
まあゆっくり治せ
PSVじゃベンチかベンチ外なんだから問題無いだろう
あんどうなつ、痩せないから膝こわすんや
思い知ったか!
また代表で怪我させたのかよ…
使えねー
最近やっと試合に出場しだしたのにな・・・
前期ブンデスで出場時間2500時間超えてたはずなんだから代表免除してやりゃ良かったのに
冨安遠藤も2000時間は軽く超えてたはずだ
かなり気をつけないと優秀な奴から故障するぞ
>>28
ごめんだけど、2500分じゃなくて?
揚げ足とるみたいでごめん
一応フースコで確認して来たよ
昨シーズンのリーグ戦出場時間は2786分
堂安は18-19シーズンの2814分が一番多い
あのシーズンはアジアカップも普段の代表戦もほとんどスタメンで出た上にこれやからな
昨シーズンは18-19シーズンよりはマシ
>>67
いや完全に単位ミスってたです。指摘thx。
前々期も結構出てるね
摩耗は蓄積していくと思ってるから、
やはりかなり出場したなら長期的な怪我とかは心配したほうが良いと感じる
内田も中田も香川も全盛時に戻らなくなったみたいだし。
普段の活動場所より時差が大きいところは海外組や国内組のどちらに任せるとかコントロールしてほしい
W杯出場はそこまで意識していない。視聴率が取れなくなったと聞くしクラブを重視してもらいたいです。
ジャッポのサッカーおもんなくなったな
国際戦でもこの有様なんやから、誰がJリーグなんか見に行くねん?
>>29
Jリーグの方が森保ジャパンより圧倒的に面白いからコロナ前はチーム数がめっちゃ増えてるのに開幕ブームを上回る平均観客動員数だったんだよなあ
練習で怪我多いなぁ日本代表
電通のゴリ押しだしそのうち消えるだろ
ゴリゴリフィジカル枠の
かわりは武藤でええな
次怪我するのは伊東
>>35
お前が怪我すりゃいいのに
>>39
怪我を望んでるわけじゃなくて酷使され具合からやろ
これは代表にとって痛いねえ・・・
今回のオージーは攻めてくれたからスペースがあって伊東が活きたけど、
スペースを消されたら伊東はたちまちなにもできなくなる
宇宙シュートを見てもわかるように、ゴール前などスペースのないところだとポンコツになるんだよ
頭もよくないからポジショニングも雑で細かい連携にも参加できない
オージーを抜いたらアジアは引いてくる相手多いぞ・・・
五輪で残念パフォーマンス
終わったなw
嘗めたレスしたやつ全員誰かに骨折られろ
PSVitaとか久々に聞いた
スマホいじれねえように腕がいいな
最近良くなってきたのにな
フワチャンの男装
久保も堂安も点取らんから、今の所守備要因にしかならんよ
>>47
ベトナム戦の日本の試合内容覚えてる?誰が点取ったか覚えてる?
>>50
PKで堂安が決めたよな
でもPKやろ?流れの中からの得点が欲しいんやで
>>54
それは勿論そうなんだけど、
前回は堂安が頑張ってPKとってなきゃ日本はベスト8で敗退してたよなと思って
今度は流れからの得点が見たいですね
田嶋の奥さんと森保の犠牲者がまた一人
もう古橋は左で使わないだろ
適正が無いことは森保ですら理解したようだし
>>49
前半大迫の1トップ
後半古橋と浅野の2トップ
これでいこうw
>>49
左sbを中山にすれば左で使えるよ
怪我なら仕方ない
ファンヒチャンに似てるって喜んでたらこれだよww
>>55
この前、そんな奴ファンヒチャンの弟とは認めん!とかお前レスしてた癖にw
>>61
私じゃないもん!ww他人の空似だもん!ww
もともと機能してなかったし
いや、敗退はしてないか
敗退する可能性があった、が正しい
リーグ戦でゴラッソ決めてスタメンになり出した矢先にこれだもんな
代表のスタッフもやばいんじゃないか?って思う
今後は引いてくるから大変になる
ソンフンミンやイガンインならともかく
堂安や久保みたいな雑魚がいなくても影響ないだろ
どうせ弱いんだから早く予算落ちしろ
一ヶ月程度なら軽症じゃん
古橋と同じだな
軽症でよかったわ
シュートの一歩手前までは行くんだがそこまでなんだよないつも
そんなイメージ
伊東と浅野いるから別に大丈夫だと思うがな
堂安は伊東とスタイル違うから相手のスタイルに合わせてってのが出来たのが強みだけど
アジアレベルで伊東や浅野のスピードに簡単に対応出来る選手は滅多にいないだろうし
>>65
浅野に何期待してんの?
カウンター要因でしかないわ
>>70
カウンター要員って今の日本代表に必要不可欠だと思うがな
>>65
伊東はスピードで仕掛けても結局バックパスで台無し
>>83
無謀に仕掛けてボールロストして前がかりになった瞬間のDFラインの裏狙うカウンターくらってピンチになれと?
伊東に限らず前線の選手の前のスペースに良いボール出た瞬間にそれに合わせて上がる判断が出来ない中央と逆サイドの選手が悪いから速攻諦めて遅攻に切り替えてるのを理解しなよ
バックパス=悪いことみたいな認識してる時点で試合ちゃんと見てないでしょ
長友みたいに明らかに今仕掛けてロストしてもピンチにはならないって場面で1対1の勝負仕掛けないでバックパスしてる場面を指摘するならともかく
伊東がバックパスしてるシーンはカウンターのチャンスなのに周囲の味方が連動してない状況がほとんどなのは試合を見てたら理解出来ると思うけどね
>>83
こいつ堂安じゃね?
こんな雑魚どうでもいい
それより久保の怪我の詳細はまだかよ
>>66
半月板コース
>>66
堂安も久保も雑魚だよw
でも堂安のが少し結果残してる
堂安いらんわ
久保にはよ戻ってきてほしい
代表の練習で一ヶ月も離脱ってのが問題だわ
クラブ代表どっちのチームにとっても大して影響ないからごゆっくりお休みください
兄の方はウルブズでもう3点も獲ってるやん?まだ3試合ぐらいじゃなかった?。。。えぐww
久保と堂安同時期に怪我ってのが森保ついてないな
なんで久保と同じようにタイミングでケガすんだよwwwwww
>>81
どっちも五輪の前線で同じように異常な酷使され
その後ほとんど休みなく自リーグに連続出場したうえA代表にも即呼ばれたからじゃない?
碧や酒井みたいに9月は休ませれば良かったんだよ
遠藤は前線じゃないけどやっぱりずっと出ずっぱりでちょっと心配
影響のない二人だから問題ない
遠藤とかあぶねえ気がするんだよなクラブでも代表でも出ずっぱりだしあのスタイルだから
今遠藤がケガで抜けたら本当に終わる
>>85
PA内で顔ぶたれてしばらく起き上がれなかったよね
遠藤みたいな選手があれだけ起き上がれないのって疲労的にもメンタル的にも相当ヤバいと思った
ゴール前での軽いトラウマみたいなのもありそうだし
>>87
監督と会長がしばらくTOすればいいのにねw
>1
読むと*が勃たなくなりそうな新聞だな
鎌田が外れそうで久保の出番はA代表で増えていくんじゃないかね、堂安は難しいな
過密日程なら使われるのかもしれんけどターンオーバーできないマンの森保だしな
まさか堂安のピークがU20W杯になるなんて
あのころはあもわなんだ
堂安いらんでしょ
カットインからのファーへのミドルが決まれば使い道あるけど全然決まらんし
五輪の中二日6連戦はやっぱ駄目なんだな
酒井も調子落としたし、しかも森保のサッカーだと
ボール持てずにずっと守備で走らされたしな
マラドーアンって言うニックネームやめてあげろと思う
堂安のマラには興味あるけれども
でもどーあんくん対決はまた見たかったな……残念
東京五輪で久保君に完全に抜かれましたね
伊東、久保君、がいるから代表では完全に補欠
スペースに出しても堂安は全然追いかけないから使いづらかっただろうね
>>95
またお前かよ
それが1ヶ月離脱するくらいの怪我をした選手に言う事か?かける言葉か?
何でお大事に、とまず言えない?
こんな怪我するのはプロになってから初めてなのに
何ニヤニヤしてんだよ
弟りっちゃん隊員はイスンウに追いつくこともできず。。。
サイドの前目のポジションに何人も補欠を置く必要はないし、使いづらい選手なんて補欠に相応しくないから堂安なんて外せばいい
劣化版末期の本田
トップ下なくなったしな
右は伊東スタメン久保ベンチ
堂安はケガじゃなくても代表落ちだろう
堂安の行動パターンは単純すぎましたね
・前に敵が居るときは躊躇ない高速バックパスで逃げる
・前に味方が居るときはじわじわすり寄ってワンツーを狙って抜け出そうとする
・前に誰も居ないときはじわじわ上がって行ってカットインからのシュート、シュートを外してヘラヘラ笑う
・ゴール前ではゴール*モード、シュートを外してヘラヘラ笑う
*のくせにサイド適性が無いのはキツかった
ベトナムはどうとでもなるとしてアウェイのオマーン戦に間に合わないのはキツイ
そういや久保の続報が無いな
アジア杯では堂安の舐め腐ったプレーのせいでベトナムにすら苦戦しましたね
前目の選手なのに逃げってばっかりで全然仕掛けない動かない選手がいると攻撃が完全に*でしまうシビアなスポーツなんだという事を再認識しましたね
前も似たような保身プレーでチームに迷惑をかけ続けた本田が居たけど、本田を上手く追放したと思ったら堂安みたいなカスが代表レギュラーに抜擢されてうんざりしてたわ
さすがに駄目過ぎて無能森保ですら見限って伊東にポジションを奪われましたけど
何でガンバはこの手のわがままな*選手を量産し続けるのでしょうか
素人相手には見栄えが良くても上に上がると全く通用しなくなって邪魔なだけになるのに
>>103
ベトナムにすら苦戦したのは柴崎が最大の原因だろ
1人のチェックですらすぐに逃げてバックパス&ロングボールの繰り返しになったから、
ベトナム相手にすら過半数のポゼッションをとられることになった
攻撃的ボランチがゲームを全く作ってないんだから前線の活躍はそりゃ回数減るわ
堂安は自分で直感でプレーしてるってたな
いや、別に超一流も直感でプレーしてるけど
堂安レベルだと直感が足りないし間違ってたりするから、試合以外では理詰めでプレー考えて直感を作らないといけないのに
やっぱスタメンは堂安で伊東は途中からの方が効くだろうな
あと基本縦にしか行かない伊東とインナーラップしない酒井の相性が微妙
サウジ戦が自分の価値を証明する最後のチャンスだった
4-3-3で伊東がスタメン定着して居場所なくなった
別にいらねーだろ
右WG補欠候補の一人でしかない
年内はお休みやな久保と一緒に
代表のフィジカルスタッフは選手壊し過ぎだろ
召集する度に1人は確実に負傷しているじゃん
>>112
どうせなら長友と柴崎壊して欲しい
怪我明けに二重まぶたになってたら評価する
>>113
それはジャッキーチェン
久保は地味な守備さぼんないから必要だけど、堂安はいなくてもいいかな
4-3-3のIHで見てみたかったのに残念
膝かちょっと心配だな
伊東とはタイプが違うから代表としては選択肢減るな
まぁしっかり休んで完全に治してほしい所
五輪でもPKの一点だけだしマイナスになってたよな
フィジカルはそこそこ強いってのと守備するって部分だけで攻撃じゃ個の力で通用してない
A代表には堂安は必要ないと思う
433なら使い道がない
>>118
五輪は予選で足痛めてたのまだ引きずってたんじゃないの
五輪は久保と堂安並べたのがダメ
レフティーで似たようなコネコネタイプだからエリア重なって機能してなかった
堂安ってA代表から外れてもおかしくない選手だと思う
運動量と守備はいいけどサイドから突破できないし五輪ですら個の力で通用してない
久保との狭いエリアでの連携はオマーン戦で無意味だったし今後は433になるだろうからますます必要なくなる
433ならサイドはスピードある浅野三笘オナイウ伊東でいい
守備で使うなら原口がいるし堂安は厳しい
>>122
433ならたぶんIHの控えになる堂安
同じく久保は右サイドで伊東の控え
4231トップ下だったら鎌田からポジ奪えたかも久保
五輪で期待外れだったし問題ない
泥船森保ジャパンから上手く逃げたな久保堂安w
ベトナムのサッカー人気ってえげつないよな
ベトナム戦超楽しみ
壊し屋森保
そもそもいる?
チキン森保がフランス、NZ戦でターンオーバー決断出来無かったってだけだ
グループ3戦目でそれが出来た関塚でも次の準々決勝で永井は1人失う嵌めになったのにな
プロ入り後は大きな怪我無かった大島が怪我がちになったのが地球の裏のリオ五輪から1週間経たずに天皇杯フル出場から
休む間もなくハリルに練習だけだからって呼ばれて酷いコンディションの中無理矢理A代表にもスタメンで出させられてその試合で負傷退場に追い込まれてから
五輪、クラブでのリーグ戦、Aと休めず怪我した久保も同じ事にならなきゃええが・・・
久保とのコンビも森保が悪いとこ指摘してコントロールしてやれればかなりいいと思うけどね
好きにやらせすぎるから2人でスペース潰しあったりする
堂安もなかなかついてないなあ
前回のベトナム戦は何とか勝ったけど、ベトナムって普通に良いチームだったよな
めちゃくちゃに弱いんだけど、向上心があって
あれから成長してるのかもしれないし、ちょっと楽しみ
>>10
確認して来たけど
Doan Van Hau選手はこの最終予選の4試合、ベンチ入りさえしてなかった
二次予選は出てたんだけどなー 今は怪我とかでA代表落ちしてるのかな??
ってか、これ前も芸スポで言ったけど
ベトナムのDoan選手のインスタのフォロワークソ多い
足が本田以上に遅い
そして左脚しか使えない
さらにボール貰ってから考える事が多い
結局メディカルスタッフかフィジカルスタッフに田嶋の親戚ねじ込んで
それが原因でケガ人が多いってほんとなの?
コメント