42 豆次郎 ★ :2021/09/04(土) 21:55:38.08 >>1
車いすテニス国枝慎吾金メダル!2大会ぶり3度目 世界1位の貫禄で完勝
[2021年9月4日21時52分]
<東京パラリンピック:車いすテニス>◇4日◇有明テニスの森公園◇男子シングルス決勝
世界1位で日本選手団主将の国枝慎吾(37=ユニクロ)が、ついにパラリンピック金メダリストに返り咲いた。同8位のトム・エフベリンク(オランダ)に6-1、6-2のストレートで勝ち、08年北京、12年ロンドンに次ぐ、2大会ぶり3度目のシングルス金メダルを獲得した。
国枝の最大のライバルとみられた同2位のヒューエット(オーストラリア)を下し、勝ち上がってきた伏兵のエフベリンク。国枝は過去の対戦9戦全勝どころか、1セットも失っていなかった。その圧倒的な有利さもあり、最初から国枝が主導権を握り、最後は押し切った。
16年リオデジャネイロ大会前の4月に、右ひじの痛みから内視鏡手術を受けた。しかし痛みは引かず、同大会はベスト8に終わった。大会後も痛みとの戦いで、負荷がかからないフォームに改造。試行錯誤をしながら、すべての手を尽くし今大会に挑んだ。そして、再びパラリンピック王者に復活した。
https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/paralympic/news/202109040000971_m.html
48 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:55:57.64 >>1
国枝慎吾に国民栄誉賞を!
圧勝でしたね
144 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:01:01.19 >>1
興味無い俺ちゃんですら名前と顔一致するし結果出すし相当偉大だよな
200 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:07:06.29 >>1
スケートの*でなくこの人にこそ国民栄誉賞与えるべき
210 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:08:07.17 >>1
すげえ
息が長いのがホント尊敬
2 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:52:36.34 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
3 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:52:39.02 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:52:57.67 キタキタオヤジ
5 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:53:01.68 強かったな
パラの大看板だったから、プレッシャー半端なかったろう
6 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:53:02.09 やたーあ
7 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:53:08.19 私がチャンネル変えたとたんに決まったんかい
8 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:53:12.15 レジェンドだな
9 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:53:12.74 強いねー
10 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:53:16.71 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
11 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:53:16.89 さすが!強い!
12 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:53:22.74 強すぎワロタ
13 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:53:23.35 おめでとうございます!
14 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:53:36.50 日本にはクニエダがいるではないか!
27 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:54:40.45 >>14
フェデラー乙
296 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:16:41.17 >>14
フェデラーがなぜあんなに尊敬されているのかが日本人にもよくわかるエピソードだよな
15 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:53:40.41 3回目の金か
おめでとう
16 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:53:42.71 テニス部だったけど車椅子乗ってなんであんな打てるのか意味わからんわ、大会手伝った事あるけどトップレベルの人腕の太さえげつないし
17 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:54:00.17 圧勝じゃん、おめでとう
18 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:54:00.24 さすがレジェンド
19 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:54:00.75 日本人ぶった奴とは違うな
20 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:54:05.19 国枝神!
いつか国民栄誉賞あげちゃいな
21 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:54:09.51 正にレジェンドだなあ
22 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:54:28.31 テニスは足ニス
なんて格言は通用しないな
23 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:54:29.27 リオであんな不調だったのに大復活したのはどうして?
36 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:55:00.72 >>23
前回は手術直後やったからな
24 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:54:36.96 もう国民栄誉賞だろ!!
25 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:54:37.75 さすがフェデラーに日本には国枝がいるじゃないかと言わせた程の男や!
26 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:54:39.55 圧倒的でした
28 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:54:41.51 強かった!!
29 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:54:45.58 3回目って本当にすごいな
30 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:54:47.58 37歳やで
31 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:54:47.91 オリ主将:山縣 → 見事にやら*
パラ主将:国枝 → 最高の結果
どうしてこうなった
どうしてこうなった
どうしてこうなった
37 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:55:11.27 >>31
攻めた結果なので…
94 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:58:01.92 >>31
そういう事言ってやるなよ
137 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:00:36.05 >>31
そもそもの実力が違うわ
152 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:01:30.66 >>31
山縣選手は彼なりに頑張った
国枝選手は世界に名を轟*ほどの名プレーヤー
この差はデカいよ
32 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:54:53.50 最後まで攻めてたな
33 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:54:56.20 つえええええええええーーーーーーー!!!!
流石、世界の国枝!
おめでとうー!!!
34 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:54:58.04 今回の思いは強かっただろうしほんとよかった
おめでとう
35 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:54:58.20 おめでとう
レジェンドな選手だな
38 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:55:12.34 おめでとう
ほんますごい
39 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:55:15.62 日本には国枝がいるんだよなぁ
40 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:55:17.84 おめでとう
ほんますごい
41 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:55:20.76 この人ほんと強いな
復活おめでとう
43 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:55:41.05 解説者泣いてる
44 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:55:43.18 メンタル凄い
45 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:55:48.80 おめでとうございます!
46 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:55:53.10 圧倒的勝利……!
47 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:55:54.60 ジョコかよ
122 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:59:36.48 >>47
車いすテニス界のカイブツですしw
フェデラー、ジョコ、ナダルも敬意を評するプレーヤー、国枝選手ですw
49 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:56:04.13 圧倒的だったな
本当すごい
50 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:56:05.40 レジェンドオブレジェンド
51 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:56:07.45 関係ないけど国技と国枝って似てる
52 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:56:07.58 相手のパワーすごかったけど、それを遥かに上回った
53 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:56:07.71 おめでとうございます!!!
54 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:56:09.72 国枝慎吾
全豪:単×10 複×8
全仏:単×7 複×8
全英:複×3
全米:単×7 複×2
五輪:単×3 複×1
全英シングルとってほしいわ
5大大会単複完全制覇は歴史上いないし
77 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:57:09.36 >>54
全英はシングルまだ勝って無かったんだ
114 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:59:07.25 >>77
ウインブルドンでシングルやるようになったのがここ数年だったはず
100 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:58:20.86 >>54
どんだけ優勝してるんだよ
148 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:01:09.46 >>54
シングルダブルスで生涯ゴールデンスラム達成とか、テニスの歴史上いたか?
いやすげー人だわ
155 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:01:37.14 >>54
漫画ならこんな強すぎる主人公ボツだな
161 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:02:31.18 >>155
まさに大谷だな
384 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:30:58.33 >>155
ラスボスが相応しいな
164 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:02:46.20 >>54
早く国民栄誉賞やれよ
166 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:02:51.99 >>54
凄すぎw
これはフェデラーも敬意を表するわ。
170 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:03:15.18 >>54
ナブラチロワはシングルス、ダブルス、混合ダブルスの全てで4大大会制覇
五輪は当時テニス無かったから取ってないけど
178 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:04:26.08 >>170
ナブラチロワの時代は五輪無かったのか
314 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:18:51.73 >>178
戦前はあったけど途中無くなって、グラフの頃かなんかに復活した
364 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:26:50.11 >>178
1988年ソウル五輪から正式競技として復活
350 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:23:31.04 >>54
水泳の成田よりすごいな
55 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:56:10.72 感動!
56 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:56:11.94 こいつが国民栄誉賞もらってないのおかしいやろw
パラリンピック抜きにしてもすごいのに
57 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:56:18.31 つおい
58 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:56:19.90 錦織が*でも国枝がいる
これフェデラーの名言な
覚えとけよ
138 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:00:38.27 >>58
ちょっと違うけど、まあ、そんな感じだよなwwwww
245 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:11:37.69 >>58
>>138
www
まあ、フェデラーが敬意を表してるのは事実だもんね
59 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:56:23.24 国民栄養賞
60 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:56:30.02 フェデラーに認められた男だからなあ
前回ダメだったけど復活やね!
83 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:57:20.66 >>60
フェデラーに認められたなんていい方はフェデラーにも国枝にも失礼だぞ
120 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:59:32.39 >>60
「どうして日本人は強いテニス選手が出ないんでしょう?」と質問されて
「何言ってるんだ、日本には国枝がいるじゃないか!」って答えたっての
フェデラーだっけ?
131 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:00:22.71 >>120
フェデラー
133 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:00:26.20 >>120
フェデラーだね
錦織が出てくる前の話だったと思う
61 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:56:30.96 凄え強い!
62 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:56:32.67 どこをどう考えてもテニス人口的に欧州にはかなわないのに、国枝はなぜなんだ
63 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:56:32.81 ただの打ち合いじゃなくて、テニスにこだわってプレイして勝った感じだな
64 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:56:34.61 強かったねー
65 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:56:36.88 相手が弱く見えちゃうくらいスキがねえ
おめでとうございました
66 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:56:39.81 素晴らしい
67 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:56:40.55 車椅子がめっちゃ軽量アルミで、むこうのとはものが違って
イコールコンデションでやってほしい
68 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:56:44.51 オランダニキ泣いてるのか
69 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:56:45.41 今回のオリパラ通じて一番凄いと思った金メダルかもしれない。
71 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:56:46.69 障害者スポーツじゃなくて
普通に車椅子乗ってる人がテニスしてる
のを見てる感じにしか思えんかった
72 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:56:49.87 自分知らなかったんだが、WB取ってなかったのか
73 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:56:50.56 どこかのクロンボとは大違いだな
74 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:56:55.66 レジェンドすぎる
国民栄誉賞もんだろ
75 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:57:05.29 おめでとうー
76 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:57:06.00 501 名前:公共放送名無しさん [sage] :2021/09/04(土) 20:56:23.52 ID:kAKxeY74
8/28 男子シングルス 2回戦
8/29 男子ダブルス 2回戦
8/30 男子シングルス 3回戦/男子ダブルス準々決勝
8/31 男子ダブルス準決勝
9/1 男子シングルス準々決勝
9/2 男子シングルス準決勝
9/3 男子ダブルス3位決定戦
9/4 男子シングルス決勝
国枝さん今日も元気に車いすテニス中
115 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:59:11.82 >>76
これであれだけ攻められるんだからバケモンだよ
78 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:57:09.69 日本パラのメインディッシュだったな
79 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:57:12.96 感動した
80 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:57:17.73 500万貰えるの?
110 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:58:58.56 >>80
パラの金は300万
JOCではなくて障碍者スポーツ協会から支払われるから
81 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:57:18.90 強すぎワロタ
82 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:57:19.13 人間国宝にすべき
84 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:57:23.74 泣いた!
85 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:57:24.79 柔よく剛を制す
86 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:57:26.90 しかし170km/h近い球、打つ方も凄いが普通に返す国枝さんもさすが世界最強
103 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:58:33.09 >>86
マジ?車椅子でそんなスピード出るの!?
129 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:00:11.00 >>103
相手のオランダ人のサーブが女子のプロレベルのスピードだったらしい
やばすぎ
156 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:01:39.49 >>103
エフベリンクの今大会最速はこの決勝の171km/h
怪物やでぇ…
87 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:57:27.67 あとはウィンブルドンだけか。
88 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:57:36.95 マジで国民栄誉賞出すべき
102 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:58:25.58 >>88
河野が決めるだろ
89 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:57:38.92 1時間で終わっちゃったのか
すげーなこの人
大坂なおみはこの人を見習えよ
90 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:57:41.01 熱い闘いだったな
おめでとう
91 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:57:41.89 記念真紀子
92 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:57:49.91 攻めの姿勢めっちゃ格好いい
93 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:57:50.90 最強の日本選手
95 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:58:07.00 おめでとう
96 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:58:10.51 気迫が伝わってきたな
97 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:58:11.98 みんなこの人の凄さが
わかるのか・・
自分には何がすごいのかわからん
優しく説明してほしい
112 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:59:04.10 >>97
金メダル取った
以上
121 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:59:32.68 >>97
わからないのは仕方ない
見てわからないなら説明受けたってわからない
気にすんな
146 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:01:05.19 >>97
テニス経験すると国枝どころか車椅子テニス選手全員意味わからん、あの状態から150キロくらいのサーブなんで打てるのが不思議で仕方ない
165 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:02:47.49 >>97
今回の車いすテニスの試合、どれぐらい見た?
173 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:03:33.00 >>97
車いすテニス界のレジェンドですわ。
フェデラーですら「日本には国枝がいる」と称えるほどの選手
176 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:04:12.68 >>97
逆になんでこのスレ見ようと思ったの?
191 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:06:25.50 >>97
普通に打つよりも車いすの方が難しいぞ?
普通のテニスの試合も見た事ないの?
98 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:58:12.29 さすが!世界一の車椅子製造技術!!
99 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:58:16.61 大阪さんは見習って欲しいわ。無理かw
101 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:58:21.15 マジでレジェンド
104 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:58:37.30 この人は本当に国民栄誉賞あげるべきだよ
ナダルフェデラージョコ*よりすげーって
105 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:58:38.32 まぁレジェンドだわな
106 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:58:39.26 川島永嗣に似てた
198 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:06:54.09 >>106
やはり同じこと思ってた人いたか
107 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:58:42.39 今夜の錦織も続いて欲しいな…
188 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:05:40.84 >>107
せめてフルセットマッチをやってジョコを削ってほしい。
224 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:09:42.45 >>188
年間グラスラかかってる以上、観客すらもジョコ*押しになると予想
262 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:13:10.17 >>224
ゴールデンスラム見たかったなぁ
108 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:58:49.95 一人だけ次元がちがう
109 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:58:51.31 あまりにも強すぎてワロタわ
明日の男子バスケも楽しみ
こんなにパラリンピックにハマるのは今回初めてだわ
おかげで五輪ロスはすっかり解消されたけど明日の閉会式後に強烈なパラロスになりそう…
111 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:58:59.77 王者
113 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:59:06.80 体が不自由でもスポーツでこれだけの偉業を成し遂げ続けてるのに
モニターの前でカタカタ書き込みやって他人の悪口書いて人生終わって
君たちは本当にそれでいいの?
116 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:59:12.44 なんでジャップなのにテニス強いの?
117 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:59:27.41 国枝がすごいのか 車椅子がすごいのかわからない
国枝の車椅子の小輪のクルクルは見ててすごかった
縦横無尽だった
さすが日本の技術
118 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:59:29.40 国枝男泣き
119 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:59:31.84 この人すっげー頭いいんだろうな
おめでと
123 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:59:39.27 ミスしてもギアに当たる事もなく、イラついた素振りも見せず素晴らしいの一言。黒い鬱の人にこの人のメンタルが有ればな。
124 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:59:43.95 大坂?錦織?
いや、日本最強は国枝だ
366 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:27:20.49 >>124
異論なし
125 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:59:44.40 子供達の幼稚園から中学校までの先輩なんだよね
だいぶ前にお見かけした事あるけどカッコよかった
126 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 21:59:45.88 健常者のテニスにも大いに参考になるとこあるよなぁ
127 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:00:09.83 いやーすげーわ
128 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:00:09.90 レジェンドのレジェンドがまたレジェンドに!
130 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:00:14.37 フェデラーが一言
↓↓↓
150 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:01:16.27 >>130
>>131
名乗んなw
132 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:00:25.93 金取れというプレッシャーすごかっただろうな
おめでとう国枝さん
134 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:00:30.50 回転して完全にボールから目を離してるのに普通に打ち返すからな
135 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:00:32.41 ダブルスは負けたけど、シングルスはちょっと次元が違う強さなんだな
相手のオランダ選手もかなり凄いのに
136 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:00:34.00 かっこいいよねぇ
139 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:00:38.49 プレッシャーはねのけたな
泣いてたもんな
140 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:00:42.20 めっちゃ強いな
ミスも少ないし動きに無駄がない
141 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:00:42.44 「ま た ク ニ エ ダ か !」
こう世界中から嫉妬されるレベルの無双!
142 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:00:43.88 相手のミス待ちじゃなくて攻めて勝ったのがかっこいいよな
143 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:00:53.70 レジェンドに相応しい
145 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:01:02.03 おめでとう!
腕が阿修羅みたいだ
147 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:01:08.49 どうでもいい
149 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:01:13.76 日本には国枝慎吾がいる
151 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:01:26.53 決勝でここまで圧倒するとは
日本史上最高のパラリンピアン
流石、主将
153 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:01:34.06 やりましたなあおめでとう
競泳成田選手とともに国民栄誉賞だしたらいいのに
ハンデキャッパーがスポーツで誇りを目指す道筋を確実に作ったんだから
154 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:01:34.90 アカン。泣いたわ。
49歳で*なのに。シンゴおめでとう
157 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:01:59.98 強すぎる
158 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:02:03.85 大坂なおみさんは、きっと見てないんだろうなあ…
159 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:02:20.10 (´・ω・`)フェデラーもジョコ*も錦織圭のこと聞かれても日本には国枝がいるじゃないかって言うんだよね
国枝をリスペクトしてる
186 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:05:32.18 >>159フェデラーは日本の人は国枝を誇りに思うべきだまで言ってたからなあ
160 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:02:22.57 袋叩きに遭ってるユニクロの救世主になるかもな
162 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:02:41.74 ずっと昔から知っているのにまだ現役で最強なのがすごい
163 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:02:43.55 パラリンピックのスーパーレジェンドだな
167 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:03:07.99 これは本当に立派
おめでとう
168 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:03:09.29 おめでとう!!大したもんだ
169 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:03:13.53 自国開催のパラで金取るなんて簡単な事じゃないよ
いや本当にすごいわ
171 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:03:23.35 ALLカーボンとチタンの世界最高性能、世界最軽量の車椅子スゲ~
172 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:03:32.85 ほんとにレジェンドオブレジェンドだなぁ
こういう人に国民栄誉賞あげて欲しい
184 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:05:22.69 >>172
完全同意
新総理は誰になろうがよろ
174 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:03:48.24 2015年以前の全英オープン自体は国枝は5勝しとる
ただ、正式に4大大会として認可されたのが2016年からなんで
そこからはまだ勝ってない
197 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:06:50.14 >>174
なるへそ。そうなのか。
インタビューきたね。
安堵感たっぷりだなw
207 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:07:58.13 >>174
それじゃあ生涯ゴールデンスラムはシングルも実質的には達成してるようなもんなのか
175 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:04:09.96 おめでとう!素晴らしいかったよ
177 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:04:13.64 もう37歳なのか
車いすテニスは何歳までやれるんだろう
179 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:04:43.49 国民栄誉賞決まりだな
ほんとスゴい人だわ
180 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:04:43.67 やっぱオリパラやって正解だな
中止論者は猛省してほしい
181 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:04:56.75 NHKでインタビューやってる
182 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:05:04.95 機材リンピックでホルホルすんな倭猿
199 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:06:54.90 >>182
そういうの含めて面白いんだって
人はどこまでもいけるって気がする
義足も車椅子も日本のクオリティ
226 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:09:46.40 >>182
朝鮮ヒトモドキ風情が人間様に意見できるとでも思ってるの?
237 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:10:43.39 >>226
そういうヘイトは国枝さんのスやめてやめて
374 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:29:16.82 >>182
国枝選手と準決勝で対戦したフランス選手の車いすは1500万円だぜ
183 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:05:11.03 圧倒的な強さだった
素晴らしいものを見せて頂きました
心からおめでとうございます
185 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:05:26.54 めっちゃホッとした顔してるなあ
187 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:05:37.30 引退しちゃうのかな
287 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:16:02.65 >>187
長年のライバルのウーデとは、
パリでも会おう的な話をしたみたいよ
189 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:06:14.60 乙武の上位互換か
190 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:06:15.22 リオ大会でやめるつもりだったのか
よくモチベーションを保ったな
192 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:06:28.77 いやー強すぎる!
錦織とジョコ*くらいの絶望感だった
193 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:06:34.50 国民栄誉賞だろ!
194 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:06:41.48 ハンパねぇ
195 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:06:42.08 準々決勝だかのフランスのおっさんとの一戦が一番厳しそうだったな
247 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:11:52.21 >>195
あのおっさん50歳なんだよな
すげーわ
196 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:06:43.09 いい試合だったなあ
本当おめでとう
日本には国枝がいる
201 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:07:11.47 ガースーは支持率アップの為に国民栄誉賞授与すべき
202 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:07:17.74 国枝さんは本当にすげーな
203 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:07:18.59 ウデがまだ現役で頑張ってるしあと10年はいけるな
204 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:07:30.73 凄いな
205 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:07:40.53 国枝慎吾
4大大会シングルス
優勝回数24(全豪10 全仏7 全米7)
4大大会ダブルス
優勝回数21(全豪8 全仏8 全英3 全米2)
パラリンピック シングルス
北京 金 ロンドン 金 東京 金
パラリンピック ダブルス
アテネ 金 北京 銅 リオ 銅
206 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:07:53.15 総選挙まえに国民栄誉賞出しそうだな
石破茂内閣総理大臣が
208 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:08:01.62 大坂なおみと対戦したらどっちが強いの?
223 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:09:38.74 >>208
健常の大坂が車椅子乗っても国枝には勝てないよ
209 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:08:05.42 メンタルコントロールも一流よなあ
ほんとすばらしい
211 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:08:10.09 鏡に向かってセルフトークw
そういうトレーニングあるのか
272 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:14:24.83 >>211
毎日ひたすら鏡に向かって
お前は誰だお前は誰だお前は誰だ
って言い続けてみるといいよ
212 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:08:11.42 健常者のテニス人口と比べると1000分の1ぐらいだろうか?
凄いことには違いないがそこまで凄いとは思わないって言ったら袋叩きだろうなw
213 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:08:20.35 セルビア人がジョコ*を見てる感覚を味わえた
おめでとう!
214 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:08:20.63 ガイジの運動会
ガイジの運動会
219 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:09:07.43 >>214
そのガイジ以下の健常者さんオッスオッス
246 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:11:45.45 >>214
人間のクズ発見
215 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:08:26.05 最後チャンピオンシップポイント3本きたから余裕見せて強打のエースで決めようとして40-40まで追いつかれたろ
かっこつけやがってw
金メダルおめ!
216 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:08:39.75 復活するところがすごい
かっこいい
217 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:08:46.62 いいインタビューでした
おめでとう
スタジオの人泣いてるな
218 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:09:04.36 アスリートの究極系のような気がする
220 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:09:13.58 10時辺りから見ようと思ってたのに、1時間ちょっとで終わっちまった
221 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:09:15.64 強すぎて草
222 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:09:19.19 上半身だけでこのプレータイムで動き続けるんだぞ?
おまえらはカタカタ指先だけであーだこーだ書き込んで
クソの役にも立ってない。
235 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:10:29.16 >>222
動けない動きたくない障害者が聞いたら絶望しそうな言葉だな
225 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:09:44.25 国枝やったか
見ればよかったなぁ
232 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:10:21.10 >>225
明日の車椅子バスケは見た方がいいよ
251 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:12:19.23 >>232
それだけは真面目に見よう
五輪女子に続く歴史を目撃する
間違ってアメリカからリード奪えないかなあ
387 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:31:06.36 >>225
明日再放送あるよ
227 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:09:49.78 石黒賢感動し過ぎw
228 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:09:51.11 【超凶悪犯】
【自意識過剰クソド*汚物】
【反社会組織】
【ネット犯罪者】
【恋愛、復縁、復讐代行業者】
【国賊】
【吊り目エラハリ在日クソゴミド*パヨク】
【超要注意テロ凶悪犯、最近のLINE流出各社流出もコイツが原因の凶悪犯ネット犯罪者】
【復縁代行、復讐代行業者、反社会組織】
【20年間ストーカーの超危険人物、超凶悪犯。このクソカス老婆がネット犯罪&執着粘着してくる度に貼付中】
この陰湿陰険性格捻じ曲がった気持ち悪いストーカー老婆がこちら
本名「高(り)谷(不)純(ゴ)子(ミ)」
(写真は15年前のもの)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

(出典 i.imgur.com)
372 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:29:13.71 >>228
スレを汚すな*
229 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:09:54.54 この人ずっと強いよなあ
230 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:10:07.48 37歳って言う年齢にびっくりした
231 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:10:11.39 なぜ石黒賢?
239 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:11:01.57 >>231
親父さんがプロだから
242 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:11:24.58 >>231
父親がプロテニス選手だし本人もやってたんじゃないか
249 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:12:03.75 >>231
父親がレジェンドテニスプレーヤーで本人もガチだからかWOWOW中心にテニス中継の司会とか結構前からやってる
253 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:12:31.28 >>231
>>242
本人もやってたみたいよ
265 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:13:45.15 >>231
WOWOWのGSのUSオープンの際にも毎年解説してるような人
233 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:10:22.34 俺が車椅子に乗ってラケット振ったら間違いなくひっくり返る
234 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:10:23.49 漫画の主人公にもいないレベルの選手だな
まさに王者
236 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:10:33.41 おめでとうございます。
今までビッグタイトルを獲得しても国外開催の大会ばかりだったから、結果のみの報道が多かったけど、やっと国内開催で、勝利の瞬間をリアルタイムで多くの国民に見てもらえる機会ができて本当に良かった。
238 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:10:45.83 これは国民栄誉賞いけるな
240 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:11:18.90 レジェンドとはこの人のためにある言葉
241 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:11:20.97 車いす選手ってあんまモノにあたらないね
243 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:11:26.27 菅がやめる前に最後、国民栄誉賞授与するかもな
244 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:11:35.91 笑うしかなかった
248 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:11:58.71 さすがフェデラーが認めた男だ
凄かった
250 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:12:05.90 国枝の車椅子になりたい
305 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:17:36.27 >>250
負けさせたいのか
252 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:12:23.24 国民栄誉賞でいいわ
*前にやっとけスガ
254 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:12:36.51 国枝に国民栄誉賞あげろよ。
255 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:12:41.03 またこいつが金メダルなのね
車椅子テニスって新しいライバルが出てこないから来年も金メダルだろうね
264 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:13:38.92 >>255
パラリンピックは毎年やってないよ
268 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:14:01.76 >>255
毎年パラがあるならそうだろうなw
328 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:20:16.65 >>255次は3年後のパリだって、パラリンピック毎年やってると思ってるの?
337 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:21:20.73 >>328
去年もトリエンナーレに言ったって人もいるくらいだから
毎年見てる人もいるかも知れない
256 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:12:49.56 すげー!
257 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:12:51.07 石黒賢コメントうまく尺合わせたのワロタ
258 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:12:54.77 エプべリンクにガン掘りされたい
259 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:12:59.52 日本にはクニエダがいるじゃないか
260 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:13:04.33 国枝はパラとか関係なくアスリートとしてかっこいい
261 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:13:06.98 国民栄誉賞
263 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:13:33.49 おめでとうございます!
266 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:13:52.05 明日は女子車椅子バドミントンのダブルス決勝、男子車椅子バドミントンのシングルス決勝、車椅子バスケの決勝に日本代表が出る
267 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:13:56.06 ガイジの運動会
ガイジの運動会
269 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:14:04.29 座った体勢で150キロ超のサーブ打てるのがもう理解できん
テニス経験者ほど凄さがわかるのが国枝
280 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:15:36.87 >>269
相手も凄かった
約170キロだぞ
すげーよ
295 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:16:35.88 >>280
大谷翔平とベーブ・ルースが戦ってるようなもんだな
もう理解できない
303 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:17:14.95 >>280
錦織と同じくらいやん
299 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:16:48.89 >>269
しかも相対的にネットの位置が高い
それで普通に打ってるのがもはやわけわからん
324 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:20:05.90 >>299
それ
視線が低いのにあの完璧な予測行動
気の遠くなるような経験値を積まないと出来ない動き、本当にすごい
344 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:22:32.23 >>299
だよな
身長と手の長さがないと決められないようなコースに、あの打点からあのスピードで決められるのがほんとわけわからん
361 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:26:26.88 >>299
確かに
ネットの高さ同じなのに
270 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:14:12.79 ドロップショットとか面の使い方が
やっぱりうまいよな。
オランダの選手のパワーをうまくいなした。
271 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:14:21.48 まぁこの人は凄いわ
レジェンドってのはこういう選手のことを言うんだよ
273 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2021/09/04(土) 22:14:28.29 おめでとう、本当おめでとう
パラリンピック開催して本当に良かった
菅が国民の支持率減らしてまでやった甲斐があった
274 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:14:35.63 西村がいれば日本男子は最高レベルだったのにな
275 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:14:40.79 つえー
276 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:14:46.69 もう、
国民栄誉賞あげろよw
277 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:14:46.96 すごい人だね
かっこいい
278 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:15:22.43 怒り新党特番だな
279 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:15:34.07 あとは全英か
281 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:15:37.52 年収が気になる
障がい者がスポーツで頑張る
感動するよねという世間の人もいると思う
オリンピックに比べて下に見ていた人は多いと思う
それなりに稼げるのですかね?
288 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:16:13.08 >>281
国枝にどれだけスポンサーついてるか知らない?
329 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:20:19.01 >>281
1億はいってないけど数千万はあるみたいね
数年前に雑誌かなんかで見た
282 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:15:40.61 昨日もダブルスで試合してたのに凄いわ
かっこいい
283 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:15:47.73 ほんまレジェンド
284 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:15:52.34 錦織凄いのに日本では錦織のほうが優遇されるっておかしくない?
285 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:15:54.42 錦織のサーブがいかに*なのか証明されたな
286 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:15:55.79 37歳、年齢との闘いもあったと思う
1年延期されて苦しかっただろうな
おめでとう!
289 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:16:14.16 ジョコ*も国枝のことすごい慕ってるんよね
306 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:17:38.47 >>289
そそ!
ジョコ*にも尊敬される国枝さん
318 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:19:11.60 >>306
フェデラーにリスペクトされてるのは知ってたけどジョコもなの?
290 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:16:15.73 大本命のまま優勝かぁ凄いわ
363 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:26:49.63 >>290
五輪の本命というか広告屋期待の健常者ソロ選手が撃沈ばかりだったから
このプレッシャーはねのけた優勝は価値あるねえ
それに今日は大坂で日本が恥かいた1日でもあったから余計に清々しく嬉しい
369 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:28:11.90 >>363
大坂の話はしないでほしいわ、気分が悪くなる。
もう勝ち負けの問題じゃないわ、彼女の場合。
291 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:16:21.16 3連覇はすごいな~
307 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:17:52.12 >>291
3連覇じゃないぞ
前回は準々決勝で敗退
325 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:20:06.56 >>307
でもダブルス入れたら金メダル5つ目?
凄すぎやで
292 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:16:23.16 今回見ていて思ったが、機材を含めてパラにイコールコンディションってないんだよな。
障害事体個人個人で違うわけだし、それらをふくめての競技なんだと思ったわ。
水泳なんて手のない人足のない人が混合で競争してるんだぞw
293 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:16:23.20 何もやってない松井さんが国民栄誉賞で国枝が貰えない理由が分からん
294 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:16:33.71 ユニクロがーってやらないの?
297 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:16:46.95 性欲強くてパワハラも激しそう
298 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:16:48.38 車いすテニスってもはやオリンピックに採用されるべき次元じゃねえかな
アスリート感すごすぎて
単にテニスの障碍者枠って扱いで収まりきれてないわ
310 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:18:26.93 >>298
それはわかるわ
311 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:18:30.26 >>298
普通のテニスとはまた異次元の難易度あると思うわ
車いすコントロールしながら、ほぼ片手で打つってすげーよ
339 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:21:30.71 >>311
打った瞬間に反動が来る車椅子制御しながらだもんな
すごいよ
354 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:24:23.11 >>339
後ろを見ずにバックして
腕を上に伸ばして打ち返した選手を見てビビった
300 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:16:51.39 おめでとう!素晴らしい
301 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:17:01.30 日本の至宝 国枝△
302 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:17:04.06 錦織
より
ちょっと強いかな
304 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:17:31.28 なんで
国民栄誉賞受賞してないんだ❓
実績からしておかしい
312 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:18:30.73 >>304
障害者だから?
受賞してもおかしくないね
308 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:18:18.28 リオの後からよくこの歳で立ち直ったよ
ほんとすげーわ
309 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:18:23.22 プロの選手が車椅子乗っても多分試合にもならんよね
327 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:20:15.46 >>309
車椅子バスケの選手は車椅子テニスだけは絶対無理と言ってたな
342 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:22:02.38 >>327
車いすテニスの選手は車いすバスケは絶対無理って言ってそうw
313 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:18:41.70 伊是名
315 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:18:52.69 10年前もサーブアンドボレーとか170kmのサービスとかしてた?
今回見たらなんかエライ進化してる感じしたんだけど
316 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:19:05.44 日本には国枝がいるんだよ
317 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:19:06.34 テニスって、まずボールが飛んでくる位置まで行って打つわけだからな。
それを車いすで、しかもラケットを持つ右手でもタイヤを回してこなしているわけだ。
330 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:20:26.94 >>317
何がすごいって、方向転換のときにボールから目を話す瞬間があるんだよね
343 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:22:28.17 >>330
いやあ、それが問題になるレベルに到達するまでが長いわw
319 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:19:23.56 女子じゃないから国民栄誉賞は無理だろうけどおめでとう
320 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:19:31.30 国民栄誉賞
受賞すべき実績
321 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:19:47.64 そもそもラケット持ったまま車椅子を動*ことが普通の人には無理だよ
322 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:19:56.70 ラケット持つ手はどうやって車輪を回すのか
323 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:19:58.78 パラ初の国民栄誉賞あるな。
選挙前でやらしいタイミングだが
341 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:21:50.02 >>323
この実績なら国民栄誉賞は文句なしだわ
360 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:26:07.49 >>323
本来はこの人にあげないで他の誰にあげるのかってくらいだけどな
ようやく正当な評価を得られて嬉しい
326 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:20:07.31 リビングレジェンドだな
331 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:20:42.28 どこの筋肉が発達してるのかな
上半身は健常者より数値は上ですかね
332 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:20:58.69 あのオヤジ化け物やw
おめでとう国枝さん
333 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:21:04.46 ロンドンワルシャワニューヨークじゃないのか
334 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:21:10.61 将来、国民栄誉賞受賞者と日本パラリンピック協会会長になることはほぼ確定
IPC会長になることも現実的
340 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:21:45.26 >>334
自民から出馬やろ
335 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:21:10.71 あああ見逃した
336 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:21:15.43 国民栄誉賞なんて安い称号いらんでしょう
338 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:21:27.02 大阪相手にしたら1ポイントもとれないんだろ
あほらし
345 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:22:33.82 相手選手の腕ふとかったな
346 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:22:41.74 こいつマジですごい
347 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:22:52.84 ユニクロ儲けてるんだからたんまりボーナスあげて欲しいわ
348 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:22:57.21 150キロとか170キロとか、普通なら全身を使って打つものを、ほぼ片腕だけの力で打ってるでしょ?
で、もう片一方の手で車輪を動*
肉体だけじゃなくて頭も半端なく使う
凡人に出来ることじゃない
349 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:23:20.40 少し前までは日本人が知らなかった日本人選手の一人だなぁ
イタリア人に原田哲也って人を熱弁されたのを思い出した
351 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:23:59.42 >>349
興味ない人はそうだろうけどテニス見る人は知ってるだろ
352 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:24:01.88 おめでとう 強いね 男女ともにメダルですごいわ
353 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:24:03.47 結局1セットもとられることなく勝ってしまったか
355 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:24:37.98 ほんとうにめでたいのに表彰式放送無さそうなNHK*すぎる
競泳も生中継しなかったし
365 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:26:56.93 >>355
パラは時間遅くなるとだめだね
オリンピックは意地でもやってた気がするがね
356 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:25:02.55 国枝のこのパラの試合日程もめちゃくちゃエグいんだよなぁ
スーパーマンだよこの人は
357 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:25:24.90 国枝凄い俺凄い
358 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:25:36.24 レジェンドやなあ
菅でも枝野でも進次郎でもいいから国民栄誉賞あげてくれよ
359 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:26:03.66 おめでとう
362 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:26:28.79 上地ちゃんの試合日程もエグかった
今日は銅メダルおめでとう
367 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:27:38.34 しかし国枝さん声がでかいw
368 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:28:04.38 石黒賢は松岡と代わっても良さそう
375 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:29:21.12 >>368
キャラがかぶるイメージ
385 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:30:58.75 >>375
熱いけど熱苦しくなくて良かったよ
370 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:28:13.89 結局初戦から全部ストレート勝ちだったなあ、もう次元が違う
371 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:29:00.10 いきなりブレイクされた時はうわーって思ったけどな
373 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:29:16.60 大坂は国枝を見習えよ
宿るスピリットが違い過ぎる
376 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:29:35.45 ネットに詰めた回数が異常
377 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:29:39.66 水泳や陸上と違ってハンデ戦じゃないのがいい
378 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:29:46.47 誰が興味あるんだよ
379 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:29:59.42 >>378
つまらない人生だな
380 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:30:00.76 羽生結弦は五輪連覇ですけど
本当に強かったら連覇するもんじゃないの
393 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:32:45.79 >>380
国枝は怪我を手術してリハビリして戻ってきたから、
またすごいんじゃん
397 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:33:42.31 >>380
北京ロンドンで連覇してたんだが
381 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:30:14.57 パラリンピックも凄い面白い大会だって気づかせてくれたから
開催してくれて感謝
382 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:30:46.45 そんなに凄かったの
見りゃ良かった
383 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:30:48.20 国枝麗澤高校か
偏差値60で低いところでない@千葉県
386 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:31:05.48 すごいね
ガチの一流アスリート
388 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:31:14.07 おまっとさん
389 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:31:23.01 車椅子のタイヤ捌きが素晴らしくて純粋に見てて面白い試合だったな
昨日の車椅子バスケの試合も面白かったしパラリンピックでも躍動感のある競技は見劣りしないよな
390 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:32:07.97 日本じゃそんなに知らない人もいるけど海外じゃ
錦織とかと同じレベルで知られて尊敬されてるんだよな
よく知らないのは日本人だけっていう
391 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:32:08.82 スーパースターです
おめ
392 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:32:18.50 いやああすごいなあ
なおみ、見たかこの試合
394 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:33:25.36 伊調馨、吉田沙保里、松井秀喜、囲碁の井山、なでしこ、森光子、森繁久彌とかに国民栄誉賞を与えて国枝に与えないのはおかしい
395 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:33:38.51 とんでもないレジェンド
396 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:33:41.53 障害者競技じゃないと金を取れないジャップ哀れ
398 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:33:52.54 頭良くないとできないよな
俺なら車椅子の操作とラケットを両立できない
399 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:34:28.36 国枝さんは何となく華があるし
テニスはかっこいいし爽やか
400 名無しさん@恐縮です :2021/09/04(土) 22:34:29.19 試合後に国枝が泣いた姿見てこっちももらい泣きしそうになったけど石黒賢が先にもらい泣きしてて涙引っ込んだわw
相手のサーブ時速169kmとか錦織より早いんでないの?
車椅子テニス凄すぎw
コメント